相場観
- 2017年10月18日 10:01 FRB次期議長人事は5氏に絞られたか?
- 2017年10月17日 11:02 FRB時期議長人事、ジョン・テイラー・スタンフォード大学教授浮上
- 2017年10月16日 04:44 トランプ大統領、イランが核合意を順守しているとは認めないと表明
- 2017年10月13日 11:38 バルニエ首席交渉官発言でポンドは乱高下
- 2017年10月12日 05:52 FOMC議事要旨公表。年内の利上げどうなる?
- 2017年10月11日 06:20 欧州関連の材料多数。カタルーニャ自治州の独立はどうなる?
- 2017年10月10日 05:56 ひたすらに強気なトランプ氏。中露の自制要請は届くか?
- 2017年10月09日 02:07 雇用統計はあまり意識されず。北朝鮮は長距離ミサイルの発射実験準備
- 2017年10月06日 06:00 本日は米雇用統計。ハリケーンの影響はどう出る?
- 2017年10月05日 06:45 イエレン議長金融政策への言及なし。次期FRB議長はパウエル理事有利か?
- 2017年10月04日 11:17 次期FRB議長候補にパウエル現FRB理事・ウォルシュ元FRB理事が浮上
- 2017年10月03日 05:58 カタルーニャ自治州、住民投票で90%が分離独立に賛成。ユーロのリスク要因となるか?
- 2017年10月02日 05:47 次期FRB議長候補『ケビン・ウォルシュ氏』ってどんな人?
- 2017年09月29日 08:21 日本は選挙モード突入。野党再編奏功するか?
- 2017年09月28日 10:44 トランプ政権が税制改革の具体案を公表。あまりサプライズ感はないか
- 2017年09月27日 07:56 イエレン議長発言、既定路線通り年内追加利上げの公算高いか
- 2017年09月26日 06:01 メルケル首相4選も極右政党躍進で連立政権樹立は難航の見通し
- 2017年09月25日 01:50 トランプ大統領、金正恩委員長を挑発。狙いは何処に?
- 2017年09月22日 02:27 欧・米の要人発言多数予定。サプライズはあるか?
- 2017年09月21日 06:10 FOMC、10月からバランスシート縮小開始。政策金利据え置きも年内の利上げ示唆
- 2017年09月20日 06:13 アメリカが北朝鮮を『完全に破壊』する日は来るのか?
- 2017年09月19日 06:06 米利上げ確率は6割弱に上昇。本日からFOMC
- 2017年09月18日 02:29 北朝鮮が早朝にミサイル発射もドル円・クロス円は絶好の買い場に
- 2017年09月15日 05:54 北朝鮮が早朝にミサイル発射、北海道上空を通過。河野外相はICBMと発言
- 2017年09月14日 12:23 市場の関心は米減税政策の行方へ移ったか?
- 2017年09月13日 11:40 北朝鮮情勢はひとまず小康状態か?次の材料は?
- 2017年09月12日 06:05 本日のブログ更新お休みのお知らせ
- 2017年09月11日 04:46 北朝鮮リスクとハリケーン『イルマ』の影響でドル円は107円代へ
- 2017年09月08日 10:55 ドラギ総裁ユーロ高牽制無し&政策変更はおそらく10月に決定すると発言
- 2017年09月07日 11:16 欧・米の材料出るも本命は本日のECB金融政策イベント&ドラギ総裁会見