TitanFX(タイタンFX)のMT4ダウンロードからログインまでの全手順、取引可能な銘柄を解説!
更新日時:
今回は、TitanFX(タイタンFX)で口座開設後にMT4/MT5をダウンロードしてログイン後取引を開始できるようになるまでの手順について解説していきます。上記手順の中での注意点やTitanFXのMT4/MT5で取引可能な銘柄についても紹介しているので、TitanFXで口座開設をした方は是非以下の内容をご参考いただければと思います。
まだTitanFXの口座開設が済んでいない人は以下の記事をご覧ください。
Windows版TitanFX MT4のダウンロード手順
Titan FX公式ページの上部メニューまたはサイドメニューから「取引ツール」→「メタトレーダー4(MT4)」をクリックし、表示されたページの「MT4のダウンロード」ボタンをクリックします。
「titanfx4setup.exe」というファイルがダウンロードされるのでクリックで起動し、指示に従いいながらダウンロードを行います。指示に従いながら行えば良いので特に難しくは無いでしょう。
Titan FX MT4のダウンロードが完了したら、次はMT4にログインしましょう。
Mac版TitanFX MT4のダウンロード手順
Titan FX公式ページの上部メニューまたはサイドメニューから「取引ツール」→「Mac専用MT4」をクリックし、表示されたページの「MAC専用MT4のダウンロード」ボタンをクリックします。
「TitanFX.dmg」というファイルがダウンロードされるのでクリックで起動し、通常のMacアプリケーション同様、ドラッグ&ドロップで「Applications」にコピーします。
Titan FX MT4のダウンロードが完了したら、次はMT4にログインしましょう。
Macで「開発元が未確認のため開けません」と表示される場合の対処法
TitanFX MT4に限った話ではありませんが、Macではセキュリティ設定の影響でウェブ上からダウンロードしたアプリケーションがひらけない場合があります。
この場合の対処法は非常に簡単で、「Finder」からTitanFXのMT4を検索し、「Controlキー」を押しながらアイコンをクリックして「開く」を選択するだけです。この動作を行うことで、アプリケーションがセキュリティ設定の例外として保存され、今後はダブルクリックで開くことができるようになります。
ちなみに、セキュリティとプライバシー」環境設定の「一般」パネルで「このまま開く」ボタンをクリックすることで、ブロックされたアプリケーションの例外を許可することもできますが、このボタンは、アプリケーションを開こうとした後、約 1 時間の間のみ使用できます。
TitanFX MT4へのログイン方法
TitanFXのMT4がダウンロードできたら、次はMT4へログインしましょう。ちなみに、ログイン手順はWindows版・Mac版共に同じです。
まずは、先ほどダウンロードしたMT4を開き、上部メニュー「ファイル」→「取引口座にログイン」をクリックします。
表示されたウィンドウに「ログインID」「パスワード」「サーバーの種類」を入力・選択して「ログイン」をクリックすれば完了です。Mac版のMT4でウィンドウが文字化けしてしまっている場合、後述の対処方法を試してみてください。
ログイン後、MT4チャート右下に「〇〇/〇〇kb」と表示されれば正常にログインできています。ただし、「無効な口座」や「回線不通」と表示されている場合は、正常にログインできていないので以降の内容を確認してみてください。
「ログインID」「パスワード」「サーバーの種類」が分からない時の対処法
MT4へのログインに必要な「ログインID」「パスワード」「サーバーの種類」は、TitanFX口座開設の際に届いた「【重要】TitanFX : MT4口座ログイン情報」という件名のメールに記載されています。
「ログインID」「パスワード」「サーバーの種類」が分からなくなってしまった場合は、まずこのメールを探して確認してみましょう。
それでも分からない場合、TitanFXサポートに問い合わせてみましょう。サポートは電話・メールの対応で、営業日(平日)であれば24時間対応しています。
Mac版TitanFX MT4が文字化けしている場合の対処法
TitanFX MT4で取引可能な銘柄
TitanFXのMT4で取引可能な銘柄は以下の通りです。なお、最新の情報はTitanFX公式サイトをご覧ください。
Titan FX 外国為替証拠金取引(FX取引)
EUR/USD |
GBP/USD |
AUD/USD |
USD/JPY |
USD/CHF |
AUD/CAD |
AUD/CHF |
AUD/NZD |
AUD/SGD |
EUR/AUD |
EUR/CHF |
EUR/GBP |
GBP/AUD |
GBP/CHF |
NZD/USD |
AUD/JPY |
CAD/JPY |
CHF/JPY |
EUR/JPY |
GBP/JPY |
NZD/JPY |
ZAR/JPY |
CAD/CHF |
EUR/CAD |
EUR/NZD |
GBP/CAD |
GBP/NZD |
USD/CAD |
CHF/SGD |
EUR/CZK |
EUR/SGD |
EUR/ZAR |
GBP/SGD |
GBP/TRY |
NZD/CAD |
NZD/CHF |
SGD/JPY |
USD/CNH |
USD/CZK |
USD/MXN |
USD/RUB |
USDSGD |
USDTHB |
USDZAR |
EUR/NOK |
EUR/PLN |
EUR/SEK |
EUR/TRY |
GBP/NOK |
GBP/SEK |
NOK/JPY |
NOK/SEK |
SEK/JPY |
USD/NOK |
USD/PLN |
USD/SEK |
USD/TRY |
株価指数CFD取引
US500 |
US30 |
UK100 |
NAS100 |
JPN225 |
GER30 |
FRA40 |
EUSTX50 |
AUS200 |
メタル取引
XAU/EUR |
XAU/USD |
XAG/EUR |
XAG/USD |
XPD/USD |
XPT/USD |
原油取引
XBR/USD |
XTI/USD |
TitanFX MT4では日本時間と7時間の時差がある
TitanFXのMT4では、サーバー時間 0:00がニューヨーク市場セッション終了時刻の5:00 PMに設定されているため、GMT(グリニッジ標準時)のオフセットは、夏時間GMT+3、冬時間GMT+2となっており、これらの表示時間は変更することができません。
つまり、日本時間に換算すると、マイナス7時間(夏時間マイナス6時間)の時差があるということになり、表示時間が午前0時であれば日本時間では午前7時、表示時間が午前5時であれば日本時間では正午ということになります。
先述の通り、これらの表示時間は変更することができないので、チャート上に日本時間を表示させるカスタムインジケーター等を導入すると良いでしょう。