テンプレート名をチャート上に表示するMT4インジケーター「Template_Name」
更新日時:2020年07月01日 23:19
MT4には表示中のチャートの設定をテンプレートとして保存したり、保存したテンプレートを読み込んで、他のチャートに適用できる機能がありますが、どのテンプレートを使用しているのか分からなくなってしまったことはないでしょうか。
「Template_Name」は、テンプレート名をチャート上に表示するためのインジケーターで、次のような方に向いています。
チャートの設定をテンプレート化している方
上記のような方のためにこの記事では、「Template_Name」について解説します。
Template_Nameの概要
「Template_Name」にテンプレート名を入力した状態で、チャートの設定を保存することで、テンプレートを読み込んだ際に、どのテンプレートを読み込んだのか確認することができます。
保存しているテンプレートの種類が多くなると、間違ったテンプレートを読み込んでしまうこともあるかと思いますが、「Template_Name」を表示しておくことで、間違いにすぐ気づくことができます。
テンプレート名を表示するためのインジケーターではありますが、テキストであれば何でも表示できます。
チャート上に、重要なメッセージを表示しておきたい場合にも活用でき、使用する人によってさまざまな使い方ができるインジケーターです。
Template_Nameを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
Template_Nameのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
Template_Nameのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
入力項目 | 入力内容 |
Template Name |
テンプレート名 初期値:Template Name 表示するテンプレート名を入力します。 |
Font Color |
テキストの表示色 初期値:LightSlateGray テンプレート名を表示する色を設定します。 |
Font Size |
テキストサイズ 初期値:20 テキストを表示する大きさを設定します。 |
Font Bold |
太字 初期値:false trueにに設定するとテキストが太字で表示されます。 |
Left - Right |
左右の表示位置 初期値:250 テンプレート名の表示位置が左右に移動します。 |
Up - Down |
上下の表示位置 初期値:20 テンプレート名の表示位置が上下に移動します。 |
Corner |
コーナー 初期値:0 テンプレート名を表示する角を設定します。 |
「Corner」は、テンプレート名をチャート上のどの角に表示するのかを設定するための項目で、0は左上、1は右上、2は左下、3に設定すると右下に表示されます。
まとめ
「Template_Name」についてい解説してきましたが、最後に要点をまとめておきましょう。
テンプレート名をチャート上に表示するためのインジケーター。
テキストであれば何でも表示できる。
「Template_Name」は、どのテンプレートを使用しているのかを、チャート上で簡単に確認できる状態にしておきたい方に向いているインジケーターです。
チャートのテンプレートの数が増えてしまった方にとっては便利なインジケーターなのではないでしょうか。
この記事をシェアする
関連記事
- 2020年09月24日 08:16 レートを配信しているブローカーのサーバーとの通信状況を表示するMT4インジケーター「ytg_NO_CONNECT」
- 2020年08月17日 07:27 アカウント情報をチャート上に一覧表示するMT4インジケーター「VIC_Currency_Manager」
- 2020年05月27日 10:27 スプレッドなどの価格情報をチャート上に表示するMT4インジケーター「ShowImportantParams」
- 2020年04月24日 10:28 チャート上に損益・証拠金などの情報を表示するMT4インジケーター『cek_op』
- 2020年02月16日 07:54 ターミナルウィンドウと同様の情報をチャート上に表示するMT4インジケーター「C_Factor_HLH4_buy_only」
- 2020年02月05日 10:13 口座やトレンドに関する情報をチャート上に一覧で表示するMT4インジケーター「BrainTrendSignalAlert」
- 2020年01月27日 09:45 証拠金に関する情報をチャート上に表示するMT4インジケーター「Brother2」
- 2019年12月31日 03:16 純資産額、差引残高、最大ドローダウンなどの証拠金に関する情報をテキストで表示するMT4インジケーター『AccountEquityAnalyzer』
- 2019年12月06日 04:29 チャート上に建値や最大ドローダウン、損益などの情報を表示するMT4インジケーター『10points 3 loss cutoff』