アカウント情報をチャート上に一覧表示するMT4インジケーター「VIC_Currency_Manager」
更新日時:2020年08月17日 19:27
MT4では口座やポジションなどの情報はターミナルウィンドウに表示されますが、チャート上で確認できればと思ったことはないでしょうか。
「VIC_Currency_Manager」は、アカウント情報をチャート上に表示するためのインジケーターで、次のような方に向いています。
ターミナルウィンドウを非表示にしている方
口座やポジションに関する情報をチャート上で確認したい方
以上のような方のためにこの記事では、「VIC_Currency_Manager」について解説します。
VIC_Currency_Managerの概要
インジケーターを起動するとチャートの左上に各種情報が表示されます。
「VIC_Currency_Manager」で表示される内容は以下の通りです。
Server:接続中のサーバー
Account Type:アカウントの種類
Leverage:レバレッジ
Total Active Order:有効な注文の総数
Total BUY Position:買いポジションの総数
Total SELL Position:売りポジションの総数
Total PENDING Position:保留中のポジションの総数
Total Floating P/L:暫定損益比
Current Profit:利益
Equity (%):資金維持率
Active Magic Number:有効なマジックナンバー
「VIC_Currency_Manager」が表示するテキストは、初期設定の状態では白で表示されますので、チャートの背景色を白に設定している場合は、別の色に変更する必要があります。
VIC_Currency_Managerを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
VIC_Currency_Managerのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
VIC_Currency_Managerのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
「VIC_Currency_Manager」のパラメーターは、1項目のみのシンプルな構成になっています。
入力項目 | 入力内容 |
viewmode |
表示モード 初期値:1 インジケーターの表示・非表示を切り替えます。 |
パラメーターの項目は「viewmode」のみで、初期設定では1に設定されていますが、他の値に変更するとインジケーターが表示されなくなります。
インジケーターを非表示にしたい場合は、パラメーターを1以外の値に変更しましょう。
まとめ
「VIC_Currency_Manager」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。
ポジションや口座に関する情報をチャート上に表示する。
デフォルトでは白いテキストで表示される。
「VIC_Currency_Manager」は、ターミナルウィンドウを表示せずにチャートを大きく表示したい時などにおすすめです。
アカウントに関する情報を、チャート上に一覧で表示しておきたい方には、ちょうど良いインジケーターなのではないでしょうか。
シンプルなインジケーターですので、使い方や設定で戸惑うことも少ないかと思います。
この記事をシェアする
関連記事
- 2020年09月24日 08:16 レートを配信しているブローカーのサーバーとの通信状況を表示するMT4インジケーター「ytg_NO_CONNECT」
- 2020年07月01日 11:19 テンプレート名をチャート上に表示するMT4インジケーター「Template_Name」
- 2020年05月27日 10:27 スプレッドなどの価格情報をチャート上に表示するMT4インジケーター「ShowImportantParams」
- 2020年04月24日 10:28 チャート上に損益・証拠金などの情報を表示するMT4インジケーター『cek_op』
- 2020年02月16日 07:54 ターミナルウィンドウと同様の情報をチャート上に表示するMT4インジケーター「C_Factor_HLH4_buy_only」
- 2020年02月05日 10:13 口座やトレンドに関する情報をチャート上に一覧で表示するMT4インジケーター「BrainTrendSignalAlert」
- 2020年01月27日 09:45 証拠金に関する情報をチャート上に表示するMT4インジケーター「Brother2」
- 2019年12月31日 03:16 純資産額、差引残高、最大ドローダウンなどの証拠金に関する情報をテキストで表示するMT4インジケーター『AccountEquityAnalyzer』
- 2019年12月06日 04:29 チャート上に建値や最大ドローダウン、損益などの情報を表示するMT4インジケーター『10points 3 loss cutoff』