FXで何やっても勝てなくて、やったコト

ボリンジャーバンドをもとにした損切りラインを表示するMT4インジケーター『BBands_1_Stop_v1』

更新日時:

BBands_1_Stop_v1スクリーンショット

トレンド相場でポジションに利益が乗ったものの、損切り水準をどこに設定すれば良いのか迷ってしまった経験はないでしょうか。

「BBands_1_Stop_v1」は、トレンドに合わせた損切りの水準を確認できるインジケーターで、次のような方に向いています。

  1. トレンドフォロー系の手法を使用している方

  2. 損失を抑えつつ利益はできるだけ伸ばしたい方

以上のような方のためにこの記事では、「BBands_1_Stop_v1」について解説していきます。

  1. BBands_1_Stop_v1の概要
  2. BBands_1_Stop_v1を表示する方法
  3. BBands_1_Stop_v1のパラメーター解説
  4. まとめ

BBands_1_Stop_v1の概要

「BBands_1_Stop_v1」、名前の通り、ボリンジャーバンドをもとに損切の目安として使用出来るラインを表示するMT4用のインジケーターで、このインジケーターに関する情報がほぼ無いため、詳細な計算方法等は分かりませんが、相場が下降トレンドであればボリンジャーバンドのアッパーバンドをもとにしたラインを表示し、上昇トレンドであればローワーバンドをもとにしたラインを表示するようです。

このインジケーターで表示されるラインは、トレンドが一定方向に続けば続くほど継続するため、ラインを価格が突き抜けたときに損切をするというように、トレーリングストップのような使い方が出来るかと思います。

BBands_1_Stop_v1を表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

BBands_1_Stop_v1のダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

BBands_1_Stop_v1

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

BBands_1_Stop_v1のパラメーター解説

BBands_1_Stop_v1パラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

入力項目 入力内容

Length

期間

初期値:20

ボリンジャーバンドの算出期間を設定します。

Deviation

偏差

初期値:2

ボリンジャーバンドの偏差を設定します。

MoneyRisk

マネーリスク

初期値:1.0

インジケーターのオフセットを設定します。

Signal

シグナルモード

初期値:1

インジケーターのモードを設定します。

Line

ラインの表示/非表示

初期値:1

0に設定するとラインが非表示になります。

Nbars

バーカウント

初期値:1000

インジケーターを表示する範囲を設定します。

「MoneyRisk」は、インジケーターのオフセットを設定するための項目で、値を大きくするほどローソク足から離れた位置にインジケーターが表示されます。

各々のトレードスタイルに合わせてマネーリスクを設定することができ、「MoneyRisk」の値を大きくすればするほど、ラインが継続する(大きく利益をとれるようになる)代わりに、損切も大きくなります。

「Signal」は、インジケーターの表示モードを設定するための項目で、0に設定するとインジケーターの表示が切り替わった箇所にのみドットを表示し、1に設定するとインジケーターの表示が切り替わるまでドットを表示します。

2に設定した場合は、インジケーターが切り替わった箇所以外にドットを表示します。

まとめ

「BBands_1_Stop_v1」について解説してきましたが、要点をまとめると以下のようになります。

  1. ボリンジャーバンドにもとづいている。

  2. 損切り水準を表示する。

  3. トレンドに合わせて追従する。

「BBands_1_Stop_v1」は、トレンド相場で損失を抑えつつ、利益を伸ばしたい方に向いているインジケーターです。

中々精度も高そうなので、損切が苦手な人にとっては非常に便利なインジケーターではないでしょうか。