FXで何やっても勝てなくて、やったコト

CCIの角度を表すバーをサブウィンドウに表示するMT4インジケーター『CCI_Angle』

更新日時:

CCI_Angleスクリーンショット

CCIは、サイクルにもとづいて相場の過熱感を分析する際に、よく用いられるインジケーターです。

「CCI_Angle」は、CCIをベースにしたインジケーターで次のような方に向いています。

  1. CCIをよく使用する方

  2. CCIの勢いを分析したい方

この記事では以上のような方のために、「CCI_Angle」について解説します。

  1. CCI_Angleの概要
  2. CCI_Angleを表示する方法
  3. CCI_Angleのパラメーター解説
  4. まとめ

CCI_Angleの概要

「CCI_Angle」は、CCIの傾きが設定した角度よりも大きいときに、その角度をサブウィンドウ内のバーで表示するMT4用のインジケーターで、CCIと組み合わせて使うことでCCIの勢いを視覚的に判断できるインジケーターです。

ちなみに、CCI (コモディティ・チャネル・インデックス)とは、為替変動の一手のサイクルに注目し、買われすぎ・売られ過ぎを判断することができるインジケーターで、RSIと似た特徴を持ちますが、天井と底が無いという点が大きな違いです。

デフォルトの設定では、直近から4本前のローソク足のCCIと直近のローソク足のCCIを比べ、その角度が15度以上であればバーで表示します。

もちろん、比べる対象となるローソク足を何本前のものにするか、何度以上の角度でバーを表示するか、などはパラメーター設定画面から変更可能です。

CCI_Angleを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

CCI_Angleのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

CCI_Angle

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

CCI_Angleのパラメーター解説

CCI_Angleパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

入力項目 入力内容

CCIPeriod

期間

初期値:14

CCIの価格に対する反応速度が変化します。

AngleTreshold

閾値

初期値:15.0

バーを表示する最低値を設定します。

PrevShift

角度計測期間の始点

初期値:4

CCIの角度を測定する期間の始点を設定します。

CurShift

角度計測期間の終点

初期値:0

CCIの角度を測定する期間の終点を設定します。

「AngleTreshold」は、バーを表示する閾値を設定するための項目で、CCIの角度がここで設定した値を下回っている場合、バーは表示されません。

「PrevShift」はCCIの角度を測定する期間の始点を設定するための項目で、「CurShift」は終点を設定するための項目です。

「Prevshift」と「Curshift」を変更することで、角度計算に使用するローソク足を変更することができます。

例えば、「Prevshift」を「6」、「Cyrshift」を「2」にした場合、直近から6本前のローソク足と直近から2本前のローソク足のCCIを比較して角度を求めます。

「CurShift」の値が「PrevShift」を上回っているとエラーになりますので、「CurShift」は「PrevShift」よりも必ず小さな値に設定しましょう。

まとめ

「CCI_Angle」について解説しましたが、要点をまとめると以下のようになります。

  1. CCIの傾きが一定上の時にバーを表示する。

  2. バーが表示されている場合、CCIに勢いがあることを示している。

「CCI_Angle」は、CCIに勢いがあることを確認したい方に向いているインジケーターです。

通常のCCIと併せてこのインジケーターを使うことで、CCIの角度の判断が非常に容易になるかと思います。

CCIを使ってトレードしている人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。