FXで何やっても勝てなくて、やったコト

デジタルフィルターをかけたCCIを表示するMT4インジケーター『CCM2』

更新日時:

CCM2スクリーンショット

CCIは相場には一定のサイクルが存在するという前提のもとに考案されたオシレーターで、トレンドの方向や現在の価格が買われ過ぎなのか売られ過ぎなのかを分析することができます。

「CCM2」は、CCIにノイズを低減する処理を施したインジケーターで、次のような方に向いています。

  1. CCIのノイズに悩まされている方

  2. サイクルにもとに値動きの方向を分析したい方

この記事では、上記のような方のために「CCM2」の見方やパラメーターについて解説していきます。

  1. CCM2の概要
  2. CCM2を表示する方法
  3. CCM2のパラメーター解説
  4. まとめ

CCM2の概要

MT4インジケーターの中には、「CCM2」以外にもCCIにノイズ低減処理を施したインジケーターは存在しますが、ほとんどのインジケーターは移動平均を用いて、CCIを平滑化することでノイズを低減させています。

「CCM2」は移動平均による平滑化ではなく、特殊なデジタルフィルタを用いてノイズを低減させています。

CCIと比較してみてみると、大まかな動きは同じであるものの、CCIよりも滑らかでダマしが少なくなっているようです。

通常のCCI同様に、インジケーターの値が0より上にある場合は価格が上昇していることを示しており、反対に0より下にある場合は価格が下降していることを示しています。

通常のCCIでは100や200などの水準が買われ過ぎの水準として設定されていることが多いですが、「CCM2」では具体的な買われ過ぎ/売られ過ぎ水準が示されていません。

そのため、「CCM2」のみで値動きの反転を捉えるのは難しいでしょう。

CCM2を表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

CCM2のダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

CCM2

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

CCM2のパラメーター解説

CCM2パラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

「CCM2」

入力項目 入力内容

n

平均価格算出期間

初期値:10

値を大きくするほどインジケーターの表示が滑らかになります。

len

期間

初期値:9

価格を比較する期間を設定します。

StdUp

上方偏差

初期値:0.5

プラス側の偏差を設定します。

StdDown

下方偏差

初期値:- 0.5

マイナス側の偏差を設定します。

CountBars

バーの数

初期値:200

インジケーターを表示する範囲を設定します。

「n」の値に応じて価格に対する反応速度と、インジケーターの滑らかさが変化しますので、必要に応じて調整しましょう。

「StdUp」や「StdDown」は偏差を設定するための項目で、入力した値の絶対値が同じになるように設定しておいた方が使いやすいです。

まとめ

「CCM2」について解説してきましたが、最後にポイントをまとめておきます。

  1. CCIにフィルタリングを施してノイズを低減させている。

  2. インジケーターが0より上で推移している場合は価格が上昇している状態。

  3. インジケーターが0より下で推移している場合は価格が下降している状態。

「CCM2」は通常のCCIよりもノイズが少なくなっていることから、CCIのノイズに悩まされている方に向いているインジケーターと言えます。

CCIと0水準を比較して値動きの方向を判断している方にとっては、試してみる価値のあるインジケーターなのではないでしょうか。

先に解説した通り、「CCM2」では買われ過ぎ/売られ過ぎ水準が表示されず、通常のCCIのように逆張りのシグナルとして使用するのは難しいため、使用する際には注意が必要です。