FXで何やっても勝てなくて、やったコト

独自の計算式で相場の動きを捉えるヒストグラムを表示するMT4インジケーター『AggZ』

更新日時:

AggZスクリーンショット

トレンド相場でのエントリーのタイミングやイグジットのタイミングを、分析できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「AggZ」は、短期と長期の平均的な値動きを比較して、トレンドの始まりや終わりを分析するインジケーターで、次のような方に向いています。

  1. トレンド相場でのエントリーのタイミングやイグジットのタイミングを分析したい方

  2. トレンドが始まる兆候や終わる兆候を分析したい方

この記事では上記のような方のために、「AggZ」の使い方やパラメーターの設定方法について解説していきます。

  1. AggZの概要
  2. AggZを表示する方法
  3. AggZのパラメーター解説
  4. まとめ

AggZの概要

「AggZ」は、独自の計算式で相場の動きを捉えるヒストグラムを表示するMT4用のインジケーターで、トレンドの発生および終了や、トレンドの反転、押し目買い・戻り売りのタイミングを捉えるのに役立ちます。

このインジケーターで使用されている計算式は以下の通りです。

AggZ = (-1 × (10 - zスコア)+(252 - zスコア)) / 2

zスコア = (終値 - sma(直近n日間における終値)) / (標準偏差(直近n日間における終値))

※計算で使用されている10と252はパラメーターの設定画面から変更可能です。

基本的な使い方としては、ヒストグラムがゼロラインを下から上抜けたときに買いエントリー、逆にゼロラインを上から下抜けたときに売りエントリーといった使い方をするようです。

AggZを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

AggZのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

AggZ

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

AggZのパラメーター解説

AggZパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

「AggZ」のパラメーターは、長期と短期のzスコア算出期間を設定するための項目で構成されています。

入力項目 入力内容

fast_z_period

短期zスコアの期間

初期値:10

短期的な値動きに対するインジケーターの反応速度が変化します。

slow_z_period

長期zスコアの算出期間

初期値:252

長期的な値動きに対するインジケーターの反応速度が変化します。

初期設定のままでそれなりに機能するようですので、そのまま使用してみてうまく機能しないようなら調整するという使い方でよいかと思います。

まとめ

「AggZ」について解説してきましたが、最後にポイントをまとめておきましょう。

  1. ヒストグラムがゼロラインを下から上抜けた場合は買いエントリーのシグナル。

  2. ヒストグラムがゼロラインを上から下抜けた場合は売りエントリーのシグナル。

「AggZ」は、トレンドが始まる兆候や終わる兆候を分析したい方に向いているインジケーターです。

トレンド相場でエントリーするタイミングや、エグジットするタイミングが分からないという方は「AggZ」のシグナルを参考にしてみてはいかがでしょうか。

トレンドフォロー系の手法を使用している方は、一度試してみてはいかがでしょうか。