FXで何やっても勝てなくて、やったコト

ローソク足の大きさを移動平均線で表示するMT4インジケーター「Average_Size_Bar」

更新日時:

Average_Size_Barスクリーンショット

ローソク足の大きさは、一定期間中の値動きの大きさを示しており、相場のボラティリティを分析する際のヒントになります。

このローソク足の大きさの変化を、確認できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「Average_Size_Bar」は、ローソク足の大きさを移動平均線として表示するインジケーターで、以下のような方に向いています。

  1. ローソク足の大きさの変化を分析したい方

  2. 相場のボラティリティを分析したい方

この記事ではそういった方のために、「Average_Size_Bar」について解説していきます。

  1. Average_Size_Barの概要
  2. Average_Size_Barを表示する方法
  3. Average_Size_Barのパラメーター解説
  4. まとめ

Average_Size_Barの概要

「Average Size Bar」は、名前の通り、ローソク足の大きさの平均を各種移動平均線でサブウィンドウにオシレーターとして表示するMT4用のインジケーターで、このインジケーターを導入すると、画像の様に、ローソク足の大きさの移動平均がオシレーターとして赤線で表示されます。

使用出来る移動平均線は、SMA・EMA・SMMA・LWMAの4種類で、パラメーターの設定画面から変更することができ、移動平均の期間や表示移動なども設定可能です。

このインジケーターに関して言及されているサイトが全くなかったため、具体的な計算方法や使い方などは不明です。

個人的な意見としては、ローソク足の大きさの平均ということですから、相場のボラティリティの判断に使えるのではないかと考えています。

このインジケーターのオシレーターの値が高いときは、相場のボラティリティも高いと判断し、逆に値が低いときは相場のボラティリティも低いと判断できるかと思います。

Average_Size_Barを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

Average_Size_Barのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

Average_Size_Bar

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

Average_Size_Barのパラメーター解説

Average_Size_Barパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

入力項目 入力内容

MA_Period

算出期間

初期値:10

移動平均線の算出期間を設定します。

MA_Shift

移動平均線のシフト

初期値:0

移動平均線の表示位置が左右に移動します。

MA_Method

移動平均線の種類

初期値:0

移動平均線の種類を設定します。

「MA_Period」の値を大きくするほど、インジケーターの表示が滑らかになりますが、価格の変化に対する反応も緩慢になりますので注意しましょう。

「MA_Method」は、移動平均線の種類を番号で指定する必要があり、0はSMA、1はEMA、2はSMMA、3はLWMAとなっています。

まとめ

「Average_Size_Bar」についてご紹介してきましたが、最後にポイントをまとめておきます。

  1. ローソク足の大きさを移動平均線で表示する

  2. ボラティリティの度合いを確認できる

「Average_Size_Bar」は、相場のボラティリティを分析したい方に、向いているインジケーターです。

また、他にも何か使い方があるかもしれませんので、このインジケーターの使い方を思いついた方や、相場のボラティリティの確認に使用してみたいと思った方はぜひ試してみてください。