ノイズを取り除いた価格の動きを表示するMT4インジケーター「RBCI」
更新日時:2021年09月02日 22:27
ノイズを取り除いた価格の動きを分析できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。
「RBCI」は、値動きの方向を表示するオシレーターで、次のような方に向いています。
値動きの方向を分析したい方
ノイズを取り除いた価格の動きを分析したい方
この記事では「RBCI」について解説します。
RBCIの概要
「RBCI」を起動すると、サブウィンドウ上に青色のラインが表示されます。
インジケーターの算出方法は以下の通りです。
RBCI=-( -35.5241819400×終値
-29.3339896500×終値
-18.4277449600×終値
-5.3418475670×終値
+7.0231636950×終値
+16.1762815600×終値
+20.6566210400×終値
+20.3266115800×終値
+16.2702390600×終値
+10.3524012700×終値
+4.5964239920×終値
+0.5817527531×終値
-0.9559211961×終値
-0.2191111431×終値
+1.8617342810×終値
+4.0433304300×終値
+5.2342243280×終値
+4.8510862920×終値
+2.9604408870×終値
+0.1815496232×終値
-2.5919387010×終値
-4.5358834460×終値
-5.1808556950×終値
-4.5422535300×終値
-3.0671459820×終値
-1.4310126580×終値
-0.2740437883×終値
+0.0260722294×終値
-0.5359717954×終値
-1.6274916400×終値
-2.7322958560×終値
-3.3589596820×終値
-3.2216514550×終値
-2.3326257940×終値
-0.9760510577×終値
+0.4132650195×終値
+1.4202166770×終値
+1.7969987350×終値
+1.5412722800×終値
+0.8771442423×終値
+0.1561848839×終値
-0.2797065802×終値
-0.2245901578×終値
+0.3278853523×終値
+1.1887841480×終値
+2.0577410750×終値
+2.6270409820×終値
+2.6973742340×終値
+2.2289941280×終値
+1.3536792430×終値
+0.3089253193×終値
-0.6386689841×終値
-1.2766707670×終値
-1.5136918450×終値
-1.3775160780×終値
-1.6156173970×終値)
インジケーターの値が増加している場合、価格も上昇していることを示しています。
反対にインジケーターの値が減少している場合、価格が下降していることを示しています。
RBCIを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
RBCIのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
RBCIのパラメーター解説
「RBCI」にトレーダーが変更可能なパラメーターはありません。
入力項目 | 入力内容 |
無し |
変更可能なパラメーターはありません。 |
まとめ
「RBCI」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。
ノイズを取り除いた値動きを表示する
インジケーターの値が上昇している場合は、上昇トレンドが発生した可能性を示唆している
インジケーターの値が下降している場合は、下降トレンドが発生した可能性を示唆している
「RBCI」は、トレンドの方向を分析したい方に向いているインジケーターです。
このインジケーター単体で、エントリーのタイミングや水準を分析するのは難しいので、ほかのインジケーターと組み合わせて使用しましょう。
この記事をシェアする
関連記事
- 2022年02月19日 12:28 短期・長期の値動きの勢いを表示するMT4インジケーター「ROC2_VG」
- 2022年02月09日 07:58 平滑化したROC・価格と移動平均線を差を表示するMT4インジケーター「ROC1」
- 2022年02月09日 07:55 価格と移動平均線の乖離・ROCをまとめて表示するMT4インジケーター「ROC_MA」
- 2020年11月21日 11:53 標準偏差をオシレーターで表示するMT4インジケーター「StdDev」
- 2020年11月21日 11:51 買われ過ぎ・売られ過ぎを分析するためのオシレーターを表示するMT4インジケーター「STD」
- 2020年10月07日 08:39 ウィリアムズ%Rに似た方法で算出されるオシレーター系のMT4インジケーター「YangTrader」
- 2020年09月30日 08:18 4本前のバーの高値/安値と現在の価格から相場反転の可能性を測るオシレーターを表示するMT4インジケーター「yefekt」
- 2020年09月25日 10:22 値動きの強さと方向をヒストグラムで表示するMT4インジケーター「Solar_Wind」
- 2020年09月15日 07:55 始値から終値までの値幅をオシレーターで表示するMT4インジケーター「XprofuterDD」
- 2020年09月15日 07:44 MAの直近の値と2期間前の値を比較するオシレーターを表示するMT4インジケーター「SmPriceBend-T01」