FXで何やっても勝てなくて、やったコト

始値から終値までの値幅をオシレーターで表示するMT4インジケーター「XprofuterDD」

更新日時:

XprofuterDDスクリーンショット

価格がどの程度変化したのかを分析できるインジケーターがあればと考えたことがないでしょうか。

「XprofuterDD」は次のような方に向いてます。

  1. 価格がどの程度変化したのかを分析したい方

以上のような方のためにこの記事では、「XprofuterDD」について解説します。

  1. XprofuterDDの概要
  2. XprofuterDDを表示する方法
  3. XprofuterDDのパラメーター解説
  4. まとめ

XprofuterDDの概要

「XprofuterDD」は終値から始値までの値幅をオシレーターとして表示するインジケーターで、価格がどの程度上昇/下降しているのかを示しています。

インジケーターを起動するとサブウィンドウ上に「XprofuterDD」が赤いラインが表示されます。

「XprofuterDD」の各ラインの算出方法は以下の通りです。

XprofuterDD=前のXprofuterDDの値+(終値-始値)/通貨ペアの小数点以下の桁数

シグナルライン=(終値-始値)/通貨ペアの小数点以下の桁数

MA=XprofuterDDの単純移動平均

初期設定の状態ではシグナルラインとMAは表示されないため、使用したい場合はパラメーターの値を変更する必要があります。

XprofuterDDとシグナルラインを用いてエントリーの判断を下すのは難しいのではないかと思います。

XprofuterDDとMAのゴールデンクロス/デッドクロスをシグナルとして使用することもできそうですが、どの程度うまく機能するのかについては十分な検証が必要です。

算出期間を短くしたモメンタムにいくらか似た部分もあり、モメンタムをよく使う方であれば慣れるまでに時間は掛からないでしょう。

XprofuterDDを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

XprofuterDDのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

XprofuterDD

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

XprofuterDDのパラメーター解説

XprofuterDDパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

入力項目 入力内容

per

算出期間

初期値:14

インジケーターの算出期間を設定します。

Forward shift

インジケーターのシフト

初期値:14

インジケーターの表示位置が左右に移動します。

useMA

MAを使用する

初期値:0

1に設定するとMAが有効になります。

maPeriod

MAの算出期間

初期値:34

移動平均の算出期間を設定します。

useSignal2

シグナルラインを表示する

初期値:0

1に設定するとシグナルラインが有効になります。

「Forward shift」はインジケーターの表示位置を調整するための項目で、値に応じて表示位置が左右に移動します。

「useMA」は「XprofuterDD」の移動平均線の表示/非表示を設定するための項目です。

「useMA」を0に設定すると移動平均線が非表示になり、1に設定すると移動平均線が表示されます。

「useMA」が0になっている状態で、「maPeriod」を変更してもインジケーターの動作に影響はありません。

まとめ

「XprofuterDD」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。

  1. 終値から始値までの値幅を表示するオシレーター。

「XprofuterDD」は価格がどの程度変化したのかを確認したい方に向いているインジケーターです。

このインジケーター単体で使用するのではなく、ほかのインジケーターと組み合わせて使用した方が良いでしょう。