値動きに一定以上の変化があった期間をカウントするMT4インジケーターを表示する「Trend_SMC」
更新日時:2019年10月05日 08:21
「Trend_SMC」は終値の平均に一定以上の変化があった期間をカウントするインジケーターです。
インジケーターを起動すると、サブウィンドウ上に青色のラインでインジケーターの値が表示されます。
「Trend_SMC」は以下の方法によって算出されます。
Total1=「TPeriodMA」期間の終値の合計
Total2=Total/「TPeriodMA」
「TPeriodL」期間中に高値>Total2かつ安値<Total2の場合、cntが1増加
Trend_SMC=cnt
Trend_SMCを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓インジケーターの導入手順が分からない方は↓↓↓↓↓
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
これでTrend_SMCが表示されました。
Trend_SMCのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
「Trend_SMC」のパラメーターは、平均を算出する期間を設定する「TPeriodMA」と、平均の変化をカウントする期間を設定する「TPeriodL」の2つの項目で構成されています。
初期設定の値は「TPeriodMA」が55、「TPeriodL」が15に設定されています。
TPeriodMA |
平均を算出する期間 |
TPeriodL |
平均の変化をカウントする期間 |
「Trend_SMC」の値が変化している場合、値動きが活発になっていることを示しています。
インジケーターの値が横ばいに推移している場合は、価格に一定以上の変化がなかったことを示しています。
「Trend_SMC」はトレンドの方向を示すインジケーターではないため、値動きの方向とインジケーターの変化の方向は、一致しないという点に留意しておきましょう。

レバレッジ888倍!
業界No1のボーナス制度!
最大レバレッジ888倍!口座開設時3000円、最大総額5000ドル(約70万円相当)の手厚いボーナスに加え、万一の急変もゼロカットシステムで追証無しの万全の安心感!
リクォート・注文拒否ナシ!全注文の99.35%が1秒以内に執行、高い約定力に定評あり!ほぼ全通貨に対しスプレッドがゼロの『XMZero口座』も登場!
この記事をシェアする
関連記事
- 2019年04月02日 02:50 TitanFX(タイタンFX)の口座開設方法を手順に沿って超詳しく解説します!
- 2017年03月28日 09:00 メタトレーダー4(MT4)で日経平均やNYダウ等のチャートを表示させるには?
- 2019年12月09日 12:37 チャート右上に現在レートを大きく表示するMT4インジケーター『23Signal_Price-v1』
- 2019年12月08日 02:56 EURUSDとGBPUSDでの2本の移動平均線の乖離率を表示するMT4インジケーター『2_2_MA』
- 2019年12月06日 04:29 チャート上に建値や最大ドローダウン、損益などの情報を表示するMT4インジケーター『10points 3 loss cutoff』
- 2019年12月04日 06:19 10WMAと20SMAのクロスをRSIとストキャスティクスでフィルタリングした上でシグナルを表示するMT4インジケーター『10Min_2ind』
- 2019年12月04日 06:18 10WMAと20SMAのクロスをRSI、ストキャスティクス、MACDでフィルタリングした上でシグナルを表示するMT4インジケーター『10Min_011』
- 2019年12月04日 06:14 RSI、パラボリックSAR、移動平均線、MACD、ADXの向きをMTFで表示するMT4インジケーター『1_Min_MicroTrading』
- 2019年12月04日 12:06 チャート上にTF、日付、スプレッドなどの情報をテキストで表示するMT4インジケーター『01_full_info』
- 2019年12月02日 11:37 チャートに一定の間隔で水平グリッドを表示することのできるMT4インジケーター『0_grid_v1_0_mod_horizontal』