各水準をフィボナッチ比で決定する週足ベースのピボットを表示するMT4インジケーター「Weekly_Pivot_Fibo」
更新日時:2020年09月08日 20:55
一般的なピボットは、前日の高値・安値・終値をもとに、複数のサポートラインやレジスタンスラインをバンド状に表示するインジケーターです。
「Weekly_Pivot_Fibo」はピボットをベースにしたインジケーターで、次のような方に向いています。
値動きが反転する可能性のある水準を分析したい方
逆張り系の手法を使用している方
ブレイクアウト系の手法を使用している方
以上のような方のためにこの記事では、「Weekly_Pivot_Fibo」について解説します。
Weekly_Pivot_Fiboの概要
「Weekly_Pivot_Fibo」は、前の週の価格からピボットを算出し、各サポートラインやレジスタンスラインの水準をフィボナッチ比率で算出するインジケーターです。
このインジケーターによって表示されるピボットはバンド状ではなく、全てのラインが水平に表示され、38%水準は紫色、61%水準は緑色、100%水準と200%水準は水色、123%・138%と223%・238%水準は黄色でそれぞれ表示されます。
表示されるラインは、ダブルクリックすることで任意の水準に移動させることができる他、不要な場合は削除することもできます。
チャートの背景色によっては、表示されるラインが見にくくなる可能性がありますが、このインジケーターのラインの色は変更できないため、背景色を変更する必要があります。
また、通常のピボットよりも表示されるラインが多いため、不要なラインは削除した方が扱いやすいかもしれません。
Weekly_Pivot_Fiboを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
Weekly_Pivot_Fiboのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
Weekly_Pivot_Fiboのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
「Weekly_Pivot_Fibo」のパラメーターは、インジケーターの算出方法を設定するための項目のみで構成されています。
入力項目 | 入力内容 |
ManualCalculation |
マニュアル計算の有効/無効 初期値:false trueに設定するとマニュアル計算が有効になります。 |
「ManualCalculation」は、マニュアル計算の有効/無効を設定するための項目です。
trueに設定するとフィボナッチ比率をもとにピボットの各水準を算出します。
まとめ
「Weekly_Pivot_Fibo」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。
フィボナッチ比率をもとにしたピボットを表示する。
38%水準は紫色、61%水準は緑色で表示される。
100%水準と200%水準は水色で表示される。
123%・138%と223%・238%水準は黄色で表示される。
「Weekly_Pivot_Fibo」は、値動きが反転する可能性のある水準を分析したい方に向いているインジケーターです。
機能自体はシンプルなインジケーターですので、使い方や操作で戸惑うことも少ないかと思います。
一般的なピボットとは表示される水準や表示方法が異なっているため、実際の相場でどの程度うまく機能するのかテストした上で使用することをおすすめします。


この記事をシェアする
関連記事
- 2021年09月18日 10:17 前日の値動きをもとにピボットを表示するMT4インジケーター「RD-PivotLinesOld」
- 2021年09月18日 10:15 2種類のピボットを表示するMT4インジケーター「RD-PivotLines」
- 2021年09月18日 10:13 ピボットと支持線・抵抗線の中間水準を表示するMT4インジケーター「RD-Pivot Lines_J」
- 2020年11月05日 12:49 複数の時間枠のピボットレベルと抵抗線/支持線を表示するMT4インジケーター「ZMFX_all_pivot_levels_v2」
- 2020年10月13日 10:35 複数の時間枠のピボットとサポートライン/レジスタンスラインを同時に表示するMT4インジケーター「ZMFX_all_pivot_levels」
- 2020年09月28日 11:55 ピボットの各水準をレートで表示し、いずれかの水準に価格が到達した場合にアラート通知するMT4インジケーター「yRDS2689SignalAlerts」
- 2020年09月11日 12:47 3つの時間枠のピボット水準を同一チャート上に表示するMT4インジケーター「Waddah_Attar_Pivot」
- 2020年09月08日 08:53 時間枠を週足に固定したピボットを表示するMT4インジケーター「WeeklyPivot」
- 2020年09月08日 08:51 前週の価格にもとづいたピボットポイントのみを表示するMT4インジケーター「WeeklyPivotOnly[1]」
- 2020年08月26日 11:57 ピボットポイントからの距離をpips単位で固定して支持線・抵抗線を表示するMT4インジケーター「valasholic13_BreakOutch」