FXで何やっても勝てなくて、やったコト

買われ過ぎ・売られ過ぎ水準が変化するストキャスティクスを表示するMT4インジケーター「Stochastic_Bollinger_Bands2」

更新日時:

Stochastic_Bollinger_Bands2スクリーンショット

相場に合わせて買われ過ぎ・売られ過ぎ水準を、自動的に調整してくれるオシレーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「Stochastic_Bollinger_Bands2」は、買われ過ぎ・売られ過ぎ水準にボリンジャーバンドを使用するストキャスティクスで、次のような方に向いています。

  1. 値動きの転換を捉えたい方

  2. ストキャスティクスをよく使用する方

  3. ボラティリティの変化が激しい相場で取引している方

この記事では、「Stochastic_Bollinger_Bands2」について詳しく解説します。

  1. Stochastic_Bollinger_Bands2の概要
  2. Stochastic_Bollinger_Bands2を表示する方法
  3. Stochastic_Bollinger_Bands2のパラメーター解説
  4. まとめ

Stochastic_Bollinger_Bands2の概要

「Stochastic_Bollinger_Bands2」を起動すると、ストキャスティクスが黄色いライン、ボリンジャーバンドが白いラインで表示されます。

ストキャスティクスがボリンジャーバンドに接触した場合、値動きが反転する可能性を示唆しています。

「Stochastic_Bollinger_Bands2」のボリンジャーバンドは、ストキャスティクスを使用して算出したもので、買われ過ぎ・売られ過ぎ水準として機能します。

Stochastic_Bollinger_Bands2を表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

Stochastic_Bollinger_Bands2のダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

Stochastic_Bollinger_Bands2

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

Stochastic_Bollinger_Bands2のパラメーター解説

Stochastic_Bollinger_Bands2パラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

入力項目 入力内容

StochasticPeriod

ストキャスティクスの算出期間

初期値:1

ストキャスティクスの反応速度が変化します。

BollingerPeriod

ボリンジャーバンドの算出期間

初期値:10

ボリンジャーバンドの反応速度が変化します。

BollingerDeviation

偏差

初期値:1

ボリンジャーバンドの幅が変化します。

BollingerShift

ボリンジャーバンドのシフト

初期値:0

ボリンジャーバンドの表示位置が変化します。

BarsToUse

使用バー数

初期値:500

インジケーターの表示範囲を設定します。

「StochasticPeriod」は、ストキャスティクスの算出期間を設定するための項目です。

短い期間に設定するとノイズが多くなりますが、価格に追従する速度が速くなります。

「BollingerPeriod」は、ボリンジャーバンドの算出期間を設定するための項目で、小さな値に設定するほど、ボリンジャーバンドがストキャスティクスに追従する速度が速くなります。

「BarsToUse」はインジケーターの表示範囲を設定するための項目で、500に設定した場合、ローソク足500本分の範囲にインジケーターが表示されます。

まとめ

「Stochastic_Bollinger_Bands2」の特徴をまとめると次のようになります。

  1. ボリンジャーバンドを買われ過ぎ・売られ過ぎ水準として使用するストキャスティック。

  2. ストキャスティクスがボリンジャーバンドと接触した場合、値動きが反転するシグナル。

「Stochastic_Bollinger_Bands2」は、値動きの転換を捉えたい方に適したインジケーターです。

ボラティリティの変化が大きな相場で取引している方は、一度試してみてはいかがでしょうか。