FXで何やっても勝てなくて、やったコト

各タイムゾーンの午前0時を垂直なラインでチャートに表示するMT4インジケーター「s」

更新日時:

sスクリーンショット

為替相場は時間帯によって取引の活況度が異なるため、時間帯を考慮して取引の計画を立てる必要があります。

「s」は複数のタイムゾーンにおける00:00をチャート上に表示するインジケーターで、次のような方に向いています。

  1. 特定の時刻を一目で確認できるようにしておきたい方

  2. デイトレードやスキャルピングなどの短期取引を行っている方

以上のような方のためにこの記事では、「s」について解説していきます。

  1. sの概要
  2. sを表示する方法
  3. sのパラメーター解説
  4. まとめ

sの概要

「s」を起動するとチャート上に、青色、赤色、黄色、白の4本の垂直なラインが表示されます。

青色のラインは米国東部標準時の00:00、赤色のラインは米国中部標準時の00:00、黄色のラインはグリニッジ標準時の00:00、白のラインはブローカーのサーバーが設置されている地域の標準時における00:00を示しています。

ブローカーのタイムゾーンは白いラインで表示されるため、チャートの背景色を白に設定している場合は背景と同化してしまいます。

パラメーターから色を変更することができないため、ブローカーのタイムゾーンを表示したい場合はチャートの背景色を変更しましょう。

インジケーターの性質上、1時間足以下のチャートで使用する必要があり、4時間足以上のチャートでは正しく表示されませんので留意しておきましょう。

sを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

sのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

s

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

sのパラメーター解説

sパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

「s」のパラメーターは、各タイムゾーンの時刻を設定する項目とチャートを表示する範囲を設定する項目で構成されています。

入力項目 入力内容

EST

米国東部標準時

初期値:7

米国東部標準時の時刻を設定します。

MST

米国中部標準時

初期値:6

米国中部標準時の時刻を設定します。

GMT

グリニッジ標準時

初期値:2

グリニッジ標準時の時刻を設定します。

CountBars

バーカウント

初期値:500

インジケーターを表示する範囲を設定します。

「s」はタイムゾーンの情報を自動的に取得するわけではなく、パラメーターからそれぞれ個別に設定する必要があります。

初期設定の状態では00:00にラインを表示する設定になっていますが、パラメーターを変更することで任意の時刻に表示することができます。

まとめ

「s」を使用する際のポイントをまとめると以下のようになります。

  1. 米国東部標準時を青色のラインで表示

  2. 米国中部標準時を赤色のラインで表示

  3. グリニッジ標準時を黄色のラインで表示

  4. ブローカーのタイムゾーン白いラインで表示

「s」は、各タイムゾーンにおける1日の始まりを、一目で確認できるようにしておきたい方に向いているインジケーターです。

取引時間の影響を受けやすいデイトレードや、スキャルピングなどで取引を行っている方であれば、活用できる場面も多いのではないでしょうか。

ラインを表示する時刻は任意に設定できますので、00:00ではなくそれぞれのマーケットが開く時間帯に設定して使用するもの良いかもしれません。