FXで何やっても勝てなくて、やったコト

ヒストグラムを表示してチャートを時間帯別に区切るMT4インジケーター「Trading_Hours」

更新日時:

Trading_Hoursスクリーンショット

為替相場は時間帯によって開いている市場が異なり、取引が活発になる時間帯とそうでない時間帯があります。

そのため、デイトレなどの短期取引において、どの時間帯に取引するのかということは、取引の結果に関わる重要な要素です。

時間帯を区切って表示するためのさまざまMT4用のインジケーターがネット上で公開されており、「Trading_Hours」もその中のひとつで、次のような方に向いています。

  1. 短期取引を行っている方

  2. ニューヨーク市場が開いている時間帯を確認したい方

この記事では上記のような方のために、「Trading_Hours」について解説します。

  1. Trading_Hoursの概要
  2. Trading_Hoursを表示する方法
  3. Trading_Hoursのパラメーター解説
  4. まとめ

Trading_Hoursの概要

「Trading_Hours」は、時間帯ごとに色の異なるヒストグラムを表示します。

初期設定の状態ではニューヨーク市場が開いている時間帯が、青色のヒストグラムが表示されます。

それ以外の時間帯は赤色のヒストグラムで表示され、8時間ごとにヒストグラムの表示が切り替わります。

マーケットの時間帯別に、色をつけて表示するインジケーターは、ほかにもありますが、特定のマーケットが開いている時間帯を目立たせたい場合は、「Trading_Hours」の方が、使いやすいかもしれません。

Trading_Hoursを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

Trading_Hoursのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

Trading_Hours

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

Trading_Hoursのパラメーター解説

Trading_Hoursパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

「Trading_Hours」のパラメーターは、タイムゾーンを設定する「currencyTimeZone」と、マーケット名を入力するための「market」の2つの項目で構成されています。

入力項目 入力内容

currencyTimeZone

タイムゾーン

初期値:-5

GMTからの時差を設定します。

market

マーケット

初期値:USA

変更してもインジケーターの動作に影響はありません。

「currencyTimeZone」は、GMTからの時差を入力してタイムゾーンを設定するための項目で、初期設定の状態ではアメリカの中部標準時に設定されています。

日本のタイムゾーンに調整したい場合は「9」に変更しましょう。

「market」は、マーケット名を入力するための項目ですが、変更してもインジケーターの動作に影響はありません。

まとめ

「Trading_Hours」について解説してきましたが、要点をまとめると以下のようになります。

  1. 2色のヒストグラムで時間帯を分けて表示する。

  2. ニューヨーク市場が開いている時間帯は青色のヒストグラムが表示される。

「Trading_Hours」は、デイトレードなどの短期取引を行っている方に向いているインジケーターです。

ニューヨーク市場の開場時刻と閉場時刻を確認できるため、ニューヨーク市場が開いている時間帯を狙って取引している方であれば、活用できる場面があるのではないでしょうか。