上位の時間枠の移動平均線と方向が一致した部分にのみ移動平均線を表示するMT4インジケーター『trend-indicator-mtf』
更新日時:2019年11月11日 11:25
「trend-indicator-mtf」は、複数の時間枠の移動平均線を比較して、価格の向かっている方向を表示するインジケーターです。
「trend-indicator-mtf」は、以下のような方に向いています。
トレンドの向きを知りたい方
長期的なトレンドに逆らわない取引をしたい方
この記事では上記のような方のために、「trend-indicator-mtf」の見方やパラメーターの設定方法について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
trend-indicator-mtfの概要
「trend-indicator-mtf」は、チャートを表示している時間枠の移動平均線と、上位の時間枠の移動平均線との位置関係によってインジケーターの表示が変化します。
上位の時間枠の移動平均線より、チャートを表示している時間枠の移動平均線が高い水準にある場合、移動平均線は青色で表示され、反対にチャートを表示している時間枠の移動平均線が低い水準にある場合、移動平均線は赤色で表示されます。
つまり、インジケーターが青色で表示されている場合は、短期・長期ともに価格が上昇傾向にあることを意味しており、赤色で表示されている場合は短期・長期ともに価格が下降傾向にあることを意味しています。
比較する移動平均線は、複数指定することができますが、時間枠の短い順に上から移動平均線が並ぶか、下から順に並んでいない場合、インジケーターは表示されず、順番がそろった部分にのみ表示されます。
trend-indicator-mtfを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
trend-indicator-mtfのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
trend-indicator-mtfのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
入力項目 | 入力内容 |
Method |
移動平均線の算出方法 初期値:3 価格に対する移動平均線の反応速度が変化します。 |
price |
適用価格 初期値:5 移動平均線の算出に用いる価格を指定します。 |
M1 |
1分足移動平均線の有効/無効 初期値:0 0に設定すると1分足移動平均線との比較が無効になります。 |
M1_per |
1分足の移動平均線の算出期間 初期値:5 1分足の移動平均線の算出期間を指定します。 |
M5 |
5分足移動平均線の有効/無効 初期値:1 0に設定すると5分足移動平均線との比較が無効になります。 |
M5_per |
5分足の移動平均線の算出期間 初期値:5 5分足の移動平均線の算出期間を指定します。 |
M15 |
15分足移動平均線の有効/無効 初期値:1 0に設定すると15分足移動平均線との比較が無効になります。 |
M15_per |
15分足の移動平均線の算出期間 初期値:5 15分足の移動平均線の算出期間を指定します。 |
M30 |
30分足移動平均線の有効/無効 初期値:0 0に設定すると30分足移動平均線との比較が無効になります。 |
M30_per |
30分足の移動平均線の算出期間 初期値:5 30分足の移動平均線の算出期間を指定します。 |
H1 |
1時間足移動平均線の有効/無効 初期値:0 0に設定すると1時間足移動平均線との比較が無効になります。 |
H1_per |
1時間足の移動平均線の算出期間 初期値:5 1時間足の移動平均線の算出期間を指定します。 |
H4 |
4時間足移動平均線の有効/無効 初期値:0 0に設定すると4時間足移動平均線との比較が無効になります。 |
H4_per |
4時間足の移動平均線の算出期間 初期値:5 4時間足の移動平均線の算出期間を指定します。 |
D1 |
1日足移動平均線の有効/無効 初期値:0 0に設定すると1日足移動平均線との比較が無効になります。 |
D1_per |
1日足の移動平均線の算出期間 初期値:5 1日足の移動平均線の算出期間を指定します。 |
「M5」や「M15」のように比較の対象にしたい移動平均線は、1を設定しておきましょう。
移動平均線の算出期間は、普段使用している移動平均線に合わせて設定すると良いでしょう。
まとめ
「trend-indicator-mtf」を使用する際のポイントは以下の通りです。
インジケーターが青色で表示されている場合は、短期的・長期的に価格が上昇している状態。
インジケーターが赤色で表示されている場合は、短期的・長期的に価格が下降している状態。
「trend-indicator-mtf」は、長期的なトレンドに逆らわないように取引したい方に、向いているインジケーターです。
「trend-indicator-mtf」だけでは、エントリーのタイミングを計るのは難しいため、ほかのインジケーターや手法と組み合わせて使用した方が良いでしょう。

レバレッジ888倍!
業界No1のボーナス制度!
最大レバレッジ888倍!口座開設時3000円、最大総額5000ドル(約70万円相当)の手厚いボーナスに加え、万一の急変もゼロカットシステムで追証無しの万全の安心感!
リクォート・注文拒否ナシ!全注文の99.35%が1秒以内に執行、高い約定力に定評あり!ほぼ全通貨に対しスプレッドがゼロの『XMZero口座』も登場!
この記事をシェアする


関連記事
- 2019年04月02日 02:50 TitanFX(タイタンFX)の口座開設方法を手順に沿って超詳しく解説します!
- 2017年03月28日 09:00 メタトレーダー4(MT4)で日経平均やNYダウ等のチャートを表示させるには?
- 2019年12月04日 12:02 長期的なトレンドの方向をヒストグラムで表示するMT4インジケーター「TSD_PP_MACD_FORCE_Ind_v1」
- 2019年11月29日 10:35 トレンド相場とレンジ相場を視覚的に判断できるグラフをサブウィンドウに表示するフィルタリング用のMT4インジケーター『Forex_SMART_Filter_v1』
- 2019年11月11日 11:05 EMAをベースにしたオシレーターを表示してトレンドを分析するMT4インジケーター「Trix」
- 2019年11月09日 11:54 3重に指数平滑移動平均した値をもとにしたトレンドフォロー系オシレーターを表示するMT4インジケーター「TRIX_A」
- 2019年10月28日 08:52 一定間隔で算出期間を増加させた移動平均線の差をもとにトレンドを分析するMT4インジケーターを表示する「TrendStrengthTrio」
- 2019年10月17日 11:46 値動きの方向と勢いを1つのMT4インジケーターで表示する「TrendManagerOpen2」
- 2019年10月17日 11:44 ヒストグラムで相場のトレンドと勢いを表示するMT4インジケーター「TrendManager_recentweight」
- 2019年10月17日 11:43 移動平均線の様に使えるヒストグラムで値動きの方向と勢いを表示するMT4インジケーター「TrendManager_George_T」