フィボナッチリトレースメントの再描写をアラート通知するジグザグ系インジケーターを表示するMT4インジケーター「ZigZag_Fibo_Alert」
更新日時:2020年10月25日 22:56
フィボナッチリトレースメントを自動的に表示してくれるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。
「ZigZag_Fibo_Alert」は、次のような方に向いているインジケーターです。
フィボナッチリトレースメントをよく使用する方
波動分析を行っている方
以上のような方のためにこの記事では、「ZigZag_Fibo_Alert」について解説します。
ZigZag_Fibo_Alertの概要
MT4には条件が揃った場合にアラート通知を行うインジケーターがあり、アラートが発せられる条件にはインジケーターが特定の値に到達した場合や価格が特定の水準に到達した場合、値動きに特定のパターンが出現した場合などインジケーターによって様々ですが、「ZigZag_Fibo_Alert」はそれらとは異なった条件でアラートを発信します。
「ZigZag_Fibo_Alert」はジグザグとフィボナッチリトレースメントを表示するインジケーターで、フィボナッチレベルは時間枠を切り替える度に再描写されます。
また、フィボナッチリトレースメントが再描写された際には、音声アラートと画面表示で再描写されたことを通知します。
ZigZag_Fibo_Alertを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
ZigZag_Fibo_Alertのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
ZigZag_Fibo_Alertのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
「ZigZag_Fibo_Alert」のパラメーターは、3つの項目で構成されています。
入力項目 | 入力内容 |
ExDepth |
デプス 初期値:12 値動きを検出する最小の値幅を設定します。 |
ExDeviation |
ディビエーション 初期値:5 偏差を設定します。 |
ExBackstep |
バックステップ 初期値:3 反転を検出する期間を設定します。 |
「ExDepth」は、値動きの最小値幅を設定するための項目です。
ここで設定した値よりも小さな価格の変化はインジケーターに反映されません。
「ExBackstep」は価格の反転を判定する期間を設定するための項目です。
「ExBackstep」で設定した期間よりも長く価格が逆行した場合は、値動きが反転したと判定されます。
まとめ
「ZigZag_Fibo_Alert」について解説してきましたが、最後にポイントをまとめておきましょう。
ジグザグとフィボナッチリトレースメントを表示するインジケーター。
フィボナッチリトレースメントが再描写されるとアラートで通知する。
「ZigZag_Fibo_Alert」は、フィボナッチリトレースメントの描写が変わったことを確認したい方にとっては、便利なインジケーターと言えるでしょう。
ただし、ジグザグの描写が変わったことをアラート通知する機能はないので、留意しておく必要があります。
ジグザグ系のインジケーターを使用したことがある方であれば、操作や設定なので戸惑うことも少ないでしょう。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年03月15日 11:08 ジグザグと移動平均線を表示するMT4インジケーター「StreamAmpZZ」
- 2020年11月05日 12:59 ジグザグと一緒にフィボナッチレベル・アンドリューズフォークを表示するMT4インジケーター「ZZ_Ensign_Fibo」
- 2020年11月05日 12:52 シンプルなジグザグを表示するMT4インジケーター「ZZ_Orlova」
- 2020年11月05日 12:44 相場の反転をジグザグで検知するMT4インジケーターを表示する「ZigZagSignal」
- 2020年11月05日 12:42 ジグザグをもとに抵抗線/支持線を表示するMT4インジケーター「ZigZag_ws_Chanel_R」
- 2020年11月05日 12:41 ジグザグをもとにチャネルを表示するMT4インジケーター「ZigZag_ws_Chanel」
- 2020年11月03日 12:06 小さな値動きにも反応するジグザグを表示するMT4インジケーター「ZIGZAG-FRACTALS」
- 2020年11月03日 12:03 ジグザグが検出した反転を2段階で表示するMT4インジケーター「zigzag-pointerV2」
- 2020年11月02日 11:55 ジグザグが特定のパターンで動いた場合にシグナルを発するMT4インジケーターを表示する「zigzagsignal」
- 2020年11月02日 11:54 指定した範囲にのみジグザグを表示するMT4インジケーター「ZigZagS」