ボリンジャーバンドのσラインに価格が到達した箇所に矢印を表示してアラートで通知するMT5インジケーター「BB outsidecandle alert」
更新日時:2021年06月03日 15:09
チャートに現れたシグナルを見逃し、取引の機会を逃してしまったという経験はないでしょうか?
「BB_Outsidecandle_alert」は、ボリンジャーバンドのブレイクアウトをアラートで表示するインジケーターで、次のような方に向いています。
ボリンジャーバンドのシグナルを見逃したくない方
チャートに張り付いていることができない方
この記事では「BB_Outsidecandle_alert」について詳しく解説します。
BB_Outsidecandle_alertの概要
「BB_Outsidecandle_alert」は、一般的なボリンジャーバンドにアラート機能を追加したインジケーターです。
σラインがブレイクされた箇所には、矢印も表示されます。
価格が下がり始める可能性がある場合には赤の下向きの矢印、上がり始める可能性がある場合は、青の上向きの矢印を表示。
「BB_Outsidecandle_alert」では、アラートを出す条件を2種類の中から選択することができます。
一つは始値がσラインの外にあり、終値がσラインの内側にある場合。
二つ目は始値・終値共にσラインの外側にある場合です。
ダマしのシグナルが多く出るようなので、このインジケーターのみで、売買を判断するのは難しいかもしれません。
BB_Outsidecandle_alertを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
BB_Outsidecandle_alertのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
BB_Outsidecandle_alertのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
入力項目 | 入力内容 |
BB period |
ボリンジャーバンドの期間 初期値:12 ボリンジャーバンドを算出する期間を設定します。 |
BB deviation |
偏差 初期値:2.2 ボリンジャーバンドの幅を設定します。 |
BB line breakdown method |
判定方法 初期値:MODE_CANDLE_OUTSIDE σラインのブレイクを判定する方法を設定します。 |
Show bands |
σラインの表示 初期値:Yes Noに設定するとσラインが非表示になります。 |
Show signal candles |
シグナル足に色を着ける 初期値:Yes Noに設定すると色の表示が無効になります。 |
Use alerts |
アラートの有無 初期値:Yes Noに設定するとアラートが無効になります。 |
「BB deviation」は、ボリンジャーバンドの偏差を設定するための項目です。
偏差を大きく設定するほど、ボリンジャーバンドの幅が広がります。
ダマしのシグナルが頻発する場合は、大きな値へ変更した方が良いでしょう。
「BB line breakdown method」は、ブレイクの判定方法を設定するための項目です。
初期設定の状態では、ローソク足の終値と始値がボリンジャーバンドの外側に位置している場合に、ブレイクと判定する設定になっています。
「Opening outside, then closing outside」に変更することで、始値がボリンジャーバンドの内側、終値が外側に位置している時にブレイクと判定するように設定することも可能です。
まとめ
「BB_Outsidecandle_alert」の特長は以下の通りです。
ローソク足がブレイクした箇所に矢印を表示する。
価格が下がる可能性がある場合には赤、上がる可能性がある場合は青の矢印を表示する。
ブレイクが発生するとアラートで通知する。
「BB_Outsidecandle_alert」は、ボリンジャーバンドのシグナルを見逃したくない方に、向いているインジケーターです。
他のインジケーターと組み合わせて、ダマしを軽減させる必要がありそうですが、注視すべきタイミングを教えてくれるという点において、有用なインジケーターと言えるでしょう。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年05月19日 10:46 ボリンジャーバンドのσラインと価格の接触を色分けして表示するMT5インジケーター「Bands_Fill」
- 2021年05月15日 11:59 AMAを使用したボリンジャーバンドを表示するMT5インジケーター「amabb」
- 2021年04月02日 07:37 表示する時間枠を固定できるボリンジャーバンドを表示するMT5インジケータ-「BTF_BB」
- 2021年02月28日 03:22 ボリンジャーバンドに基づいたATRを表示するMT5インジケータ-「BB_ATR_Oscillator」
- 2020年12月05日 10:26 高値・安値のJMAをもとにしたボリンジャーバンドを表示するMT5インジケータ-「JMACandle_Chl」
- 2020年12月05日 10:25 指定した時間枠で表示可能なJMAボリンジャーバンドを表示するMT5インジケータ-「JMACandle_Chl_HTF」
- 2020年06月16日 01:18 移動平均線と偏差をもとにしたチャネルを表示するMT5インジケーター「bb」
- 2020年03月17日 01:08 ボリンジャーバンドの幅をサブウィンドウに表示するMT5インジケーター「bbandwidth」
- 2020年03月11日 10:03 トレンドの方向によって色が変化するボリンジャーバンドを表示するMT5インジケーター「ibbfill2」