FXで何やっても勝てなくて、やったコト

ティックに合わせて色が変わるバーをローソク足上に表示するMT5インジケーター「draw_histogram2」

更新日時:

draw_histogram2スクリーンショット

ティックが一定回数更新されたことを視覚的に確認できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「draw_histogram2」は、ティックが指定した更新回数に到達すると色が変化するヒストグラムを表示するインジケーターで、次のような方に向いています。

  1. ティック単位で値動きを観察している方

  2. ティックが一定回数更新されたことを確認したい方

  3. ローソク足チャートを使用している方

以上のような方のためにこの記事では、「draw_histogram2」について解説します。

  1. draw_histogram2の概要
  2. draw_histogram2を表示する方法
  3. draw_histogram2のパラメーター解説
  4. まとめ

draw_histogram2の概要

「draw_histogram2」を起動すると、ローソク足の実体部分にヒストグラムが表示されます。

ヒストグラムの色と幅、スタイルは、ティックが指定した回数更新されると自動的に変化します。

見た目を変化させるティックの更新回数は、パラメーターで指定可能です。

ただし、ヒストグラムの見た目は指定できないため、色や幅はランダムに変化します。

チャート左上に、ヒストグラムにその時点で適用されている色やスタイル、幅などが表示されます。

ローソク足の表示色によっては、ヒストグラムと同化して見えなくこともありますが、全てのバーと同化するわけではないので支障はないでしょう。

珍しいタイプのインジケーターなので、使い方によっては新しい発見があるかもしれません。

draw_histogram2を表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

draw_histogram2のダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

draw_histogram2

MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT5でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

draw_histogram2のパラメーター解説

draw_histogram2パラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

「draw_histogram2」のパラメーターは、ヒストグラムの見た目を変化させるティックの回数を設定するための項目のみで構成されています。

入力項目 入力内容

Number of ticks to change histogram properties

ヒストグラムを変化させる間隔

初期値:5

ヒストグラムの色や幅、スタイルを変更するティックの更新回数を設定します。

「Number of ticks to change histogram properties」は、ヒストグラムを変化させる間隔を設定するための項目です。

10に設定した場合、ティックが10回更新されるとヒストグラムの色や幅、スタイルが変化します。

まとめ

「draw_histogram2」について解説してきましたがポイントをまとめると以下のようになります。

  1. ローソク足の実体部分にヒストグラムを表示する

  2. ヒストグラムの色や幅、スタイルはティックが指定した回数更新された時にランダムに変化する

「draw_histogram2」は、ティックが一定回数更新されたことを確認したい方に向いているインジケーターです。

用途が限定的なため、万人におすすめできるインジケーターではありませんが、ティック単位で値動きを観察している方であれば、活用できる場面があるかもしれません。