特定の時間帯の値幅から1日の値幅を推測して表示するMT5インジケーター「Hans_indicator」
更新日時:2019年02月05日 17:38
為替相場の1日の値幅の80%は、1日の内の20%の時間帯に動くと言われており、取引している通貨ペアの1日の平均的な値幅や活発に動く時間帯を把握することは、エントリーすべき時間帯を知ることであり、デイトレでブレイクアウトやトレンドフォロー型の手法を使っている場合には特に重要です。
この記事で紹介するHans_indicatorは、特定の時間帯の値動きをもとに、1日あたりの想定される値幅をチャート上に表示するインジケーターです。
Hans_indicatorを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓インジケーターの導入手順が分からない方は↓↓↓↓↓
これでHans_indicatorが表示されました。
Hans_indicatorのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
час начала отсчёта исходного коридора |
始点になる時間帯 |
сдвиг коридора влево в барах |
インジケーターを足の左側へシフト |
расширение границ сформированного коридора в пунктах |
推測した値幅の境界線を広げる |
Сдвиг индикатора по горизонтали в барах |
インジケーターを水平方向へシフト |
このインジケーターは指定した時間から4時間の値動きをもとに、その後の時間帯の最大の値幅をチャネルとして表示するインジケーターで、高値は緑、安値は赤い直線で表示され、この値幅はその場の状況に応じてプロパティで変更することができますが、1時間単位で動作するインジケーターですので、8時間足以上の時間枠のチャートでは表示されないので注意が必要です。
値動きが穏やかな日は、概ねインジケーターで表示されるチャネルに価格が収まっているようですので、動きが静かであることが予想される日に、1日のトレードの方針を決定する助けになるのではないでしょうか。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年03月06日 05:13 高値・安値に基づくチャネルと移動平均線を表示するMT5インジケータ-「Mean_Reversion」
- 2021年02月13日 07:03 ボラティリティーに応じて変化するケルトナーチャネルを表示するMT5インジケータ-「XMA_Range_Bands」
- 2021年02月08日 06:39 上昇・下降フラクタルから高値・安値を検出してチャネルを表示するMT5インジケータ-「Fractal_Channel」
- 2021年02月08日 06:38 ローソク足の高値・安値の指数移動平均を基にエンベロープを表示するMT5インジケータ-「EMAHLC_Envelope」
- 2021年01月07日 12:24 フラクタルから高値/安値を検出してチャネルを表示するMT5インジケータ-「FractalChannel_Cloud」
- 2021年01月07日 12:23 フラクタルにもとづくチャネルを指定した時間枠で表示するMT5インジケータ-「FractalChannel_Cloud_HTF」
- 2020年12月12日 11:43 トレンド相場での損切水準を表示するMT5インジケーター「nrtr」
- 2020年11月17日 08:56 トレンド適用型チャネルを表示するMT5インジケータ-「AdaptiveRenko_Cld_HTF」
- 2020年09月08日 09:00 カウフマンの効果比を用いたAdjustable bands Z testを表示するMT5インジケーター「Adaptive_ATR_channel」
- 2020年06月13日 10:04 移動平均線と偏差にもとづくチャネルを表示するMT5インジケーター「envelopes」