FXで何やっても勝てなくて、やったコト

ジグザグの波動をもとにチャネルを表示するMT5インジケーター「zigzag_nk_channel」

更新日時:2022年07月27日 10:07

zigzag_nk_channelスクリーンショット


手動でチャネルを表示するのは面倒だと感じたことはないでしょうか。


「zigzag_nk_channel」は、自動的にチャネルを表示するインジケーターで、以下のような方に向いています。


  1. チャネルを手動で表示するのが面倒な方

  2. チャネルをよく使用する方


以上のような方のためにこの記事では、「zigzag_nk_channel」について解説します。


  1. zigzag_nk_channelの概要
  2. zigzag_nk_channelを表示する方法
  3. zigzag_nk_channelのパラメーター解説
  4. まとめ

zigzag_nk_channelの概要


「zigzag_nk_channel」を起動すると、チャート上に傾斜チャネルが表示されます。


「zigzag_nk_channel」では、ジグザグで値動きのピークを検出してチャネルを表示しています。


チャネルの始点となるピークはパラメーターから変更可能です。


加えて、ジグザグで検出する値動きのスイングの大きさなども調整できるので、思ったようなチャネルが表示されない場合は、パラメーターを調整しましょう。


zigzag_nk_channelを表示する方法


まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

zigzag_nk_channelのダウンロード先は以下となります。


※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。


zigzag_nk_channel


MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。


MT5でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法


zigzag_nk_channelのパラメーター解説


zigzag_nk_channelパラメーター画像


インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。


入力項目 入力内容

ExtDepth

デプス


初期値:12


ジグザグで検出する波動の期間を設定します。

ExtDeviation

転換率


初期値:5


値動きの転換を検出する閾値を設定します。

ExtBackstep

バックステップ


初期値:3


転換を判断する期間を設定します。

First peak index number (0,1,2,3...)

起点にするピーク


初期値:1


チャネルの起点となるジグザグのピークを設定します。

Upper channel line color

アッパーラインの色


初期値:DeepSkyBlue


アッパ―ラインの表示色を設定します。

Upper channel line style

アッパーラインのスタイル


初期値:STYLE_SOLID


アッパーラインの種類を指定します。

Upper channel line width

アッパーラインの幅


初期値:3


アッパーラインの太さを設定します。

Middle line color

ミドルラインの色


初期値:Teal


ミドルラインの表示色を設定します。

Middle line style

ミドルラインのスタイル


初期値:STYLE_DASHDOTDOT


ミドルラインの種類を指定します。

Middle line width

ミドルラインの幅


初期値:1


ミドルラインの太さを設定します。

Lower channel line color

ロワーラインの色


初期値:Magenta


ロワーラインの表示色を設定します。

Lower channel line style

ロワーラインのスタイル


初期値:STYLE_SOLID


ロワーラインの種類を指定します。

Lower channel line width

ロワーラインの幅


初期値:3


ロワーラインの太さを設定します。


「ExtDepth」から「ExtBackstep」までのパラメーターは、ジグザグの挙動を設定するための項目です。


必要に応じて、ジグザグで捉えるスイングの大きさを調整しましょう。


「First peak index number (0,1,2,3...)」は、チャネルの起点を設定するための項目です。


0に設定すると直近のピーク、1に設定すると1つ前のピークという具合に、チャネルの始点を番号で指定します。


「Upper channel line color」「Middle line color」「Lower channel line color」は、各ラインの表示色を設定するための項目です。


ラインが見にくい場合は別に色へ変更するとよいでしょう。


「Upper channel line style」「Middle line style」「Lower channel line style」は、各ラインのスタイルを設定するための項目です。


実線や破線、点線などを選択できます。


「Upper channel line width」「Middle line width」「Lower channel line width」は、各ラインの幅を設定するための項目です。


1~5の番号で指定します。


まとめ


「zigzag_nk_channel」の特徴をまとめると以下のようになります。


  1. ジグザグのピークをもとにしてチャネルを表示

  2. チャネルの始点となるピークを指定できる


「zigzag_nk_channel」は、傾斜チャネルをよく使用する方に向いているインジケーターです。


チャネルを自動的に表示してくれるので、手動でチャネルを表示する手間を省けます。