ローソク足に似た指標、平均足を表示する MT 5インジケーター「Heiken_Ashi」
投稿日時:2019年02月02日 03:17
テクニカル分析においてローソク足チャートは多くの人に使用され、ローソク足のみでトレンドや相場の転換などを分析する方法も知られていますが、他のインジケーターと組み合わせて使用される場合が多いのではないかと思います。
この記事で紹介するのは、見た目はローソク足とそっくりですが、始値・高値・安値・終値の計算方法が異なる平均足というチャートを表示するインジケーターHeiken_ashiです。
平均足のそれぞれの価格の算出方法は以下の通りです。
始値=(始値+高値+安値+終値)/4
終値=(前の足の始値+前の足の終値)/2
高値=高値・安値・終値の中で最も価格が高いもの
安値=安値・始値・終値の中で最も価格が低いもの
Heiken_Ashiを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓インジケーターの導入手順が分からない方は↓↓↓↓↓
これでHeiken_Ashiが表示されました。
Heiken_Ashiのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
Heiken Ashi Open;Heiken Ashi High;Heiken Ashi Low;Heiken Ashi Close |
平均足の色 |
平均足はローソク足と始値・高値・安値・終値の計算方法が違う為、チャートの見え方も異なります。
平均足は上昇トレンドでは陽線が続き、下降トレンドでは陰性が続く為、視覚的にトレンドを把握しやすいという特徴があり、ローソク足と異なり通常トレンド相場ではほとんどヒゲが出ません。
上昇トレンド内で下ヒゲが続いた場合、それは相場が反転する可能性を示すもので、反対に下降トレンドでは上ヒゲが続いた場合、相場が上昇する可能性を示しています。

レバレッジ888倍!
業界No1のボーナス制度!
最大レバレッジ888倍!口座開設時3000円、最大総額5000ドル(約70万円相当)の手厚いボーナスに加え、万一の急変もゼロカットシステムで追証無しの万全の安心感!
リクォート・注文拒否ナシ!全注文の99.35%が1秒以内に執行、高い約定力に定評あり!ほぼ全通貨に対しスプレッドがゼロの『XMZero口座』も登場!
この記事をシェアする
関連記事
- 2019年02月02日 03:20 平滑化した平均足を表示する MT 5インジケーター「heiken_ashi_smoothed」