FXで何やっても勝てなくて、やったコト

価格の差をもとにボラティリティを表示するMT5インジケーター「b_kaufman_volatility」

更新日時:

b_kaufman_volatilityスクリーンショット

相場のボラティリティを分析できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「b_kaufman_volatility」は、価格同士の差を表示するインジケーターで次のような方に向いています。

  1. ボラティリティの変化を分析したい方

  2. ボラティリティが高まる時間帯を調べたい方

この記事では「b_kaufman_volatility」について解説します。

  1. b_kaufman_volatilityの概要
  2. b_kaufman_volatilityを表示する方法
  3. b_kaufman_volatilityのパラメーター解説
  4. まとめ

b_kaufman_volatilityの概要

「b_kaufman_volatility」を起動するとサブウィンドウ上に赤色のラインが表示されます。

「b_kaufman_volatility」の算出方法は以下の通りです。

Volatility=(「Efficiency ratio period」期間前の価格ー「Efficiency ratio period」+1期間前の価格)の絶対値

b_kaufman_volatility=Volatilityの「Efficiency ratio period」期間の合計値

ラインが上昇している場合はボラティリティが高まっている状態です。

反対にラインが下降している場合、ボラティリティが低下していることを示しています。

b_kaufman_volatilityを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

b_kaufman_volatilityのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

b_kaufman_volatility

MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT5でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

b_kaufman_volatilityのパラメーター解説

b_kaufman_volatilityパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

入力項目 入力内容

Efficiency ratio period

効率比期間

初期値:10

b_kaufman_volatilityの算出期間を設定します。

Histogram switch

ヒストグラム表示

初期値:off

onに設定するとインジケーターがヒストグラムで表示されます。

Horizontal shift (in bars)

水平方向へのシフト

初期値:0

水平方向のオフセットを設定します

「Efficiency ratio period」は、「b_kaufman_volatility」の算出期間を設定するための項目です。

ここで設定した値を元にボラティリティを算出します。

「Histogram switch」は、インジケーターの表示方法を設定するための項目です。

offに設定するとインジケーターの値がラインで表示され、onに設定するとヒストグラムで表示されます。

「Horizontal shift (in bars)」は、水平方向のシフトを設定するための項目です。

設定した値に応じて「b_kaufman_volatility」の表示位置が左右に移動します。

まとめ

「b_kaufman_volatility」の特徴をまとめると以下のようになります。

  1. 価格同士の差の絶対値を表示する

  2. インジケーターの値が増加している場合はボラティリティが高まっている状態。

  3. インジケーターの値が減少している場合はボラティリティが低下している状態。

「b_kaufman_volatility」は、ボラティリティの変化を分析したい方に向いているインジケーターです。

このインジケーター単体で、エントリーのタイミングを図ることはできないので、あくまでも補助的な役割のインジケーターと捉えた方が良いでしょう。