期間の異なるMFIを20本同時に表示するMT5インジケータ-「ColorMFI_X20」
更新日時:2021年04月02日 19:46
MFIの算出期間を調整したいと考えたことはないでしょうか。
「ColorMFI_X20」は、単一のウィンドウ上に期間の異なる20のMFI(Money Flow Index)を表示するインジケーターで、次のような方に向いています。
MFIの算出期間を最適化したい方
値動きの転換を分析したい方
以上のような方のためにこの記事では、「ColorMFI_X20」について詳しく解説します。
ColorMFI_X20の概要
「ColorMFI_X20」を起動すると、一定の間隔で算出期間を追加したMFIが20本表示されます。
初期設定では、買われ過ぎ水準は60、売られすぎ水準は40に設定され、買われ過ぎ水準を超えた部分は青色、売られ過ぎ水準を超えた部分は赤色で表示。
また、買われ過ぎ/売られ過ぎ水準の内側で推移してる場合にはグレーで表示されます。
ColorMFI_X20を表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
ColorMFI_X20のダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
ColorMFI_X20のパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
入力項目 | 入力内容 |
стартовый период |
最初のMFIの算出期間 初期値:5 基準となるMFIの算出期間を設定します。 |
шаг периода |
算出期間を増加させる間隔 初期値:1 算出期間を追加する間隔を設定します。 |
объём |
ボリューム 初期値:VOLUME_TICK 適用ボリュームを選択します。 |
уровень перекупленности |
買われ過ぎ水準 初期値:60 買われ過ぎと判断する水準を設定します。 |
уровень середины |
中間水準 初期値:50 中間水準を設定します。 |
уровень перепроданности |
売られ過ぎ水準 初期値:40 売られ過ぎと判断する水準を設定します。 |
「стартовый период」は、基準となるMFIの算出期間を設定するための項目です。
ここで設定した算出期間からMFIの算出をスタートします。
「шаг периода」は、「стартовый период」に算出期間を追加する間隔を設定するための項目です。
間隔を大きくするほど、MFIに追加される算出期間も長くなります。
まとめ
「ColorMFI_X20」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。
一定の間隔で算出期間を追加したMFIを表示する。
買われ過ぎ水準を超えた部分は青色、売られ過ぎ水準を超えた部分は赤色で表示される。
「ColorMFI_X20」は、MFIの算出期間を最適化したい方に向いているインジケーターです。
MFIの導入にあたって、算出期間をどの程度の数値に設定すべきかを検討する時などに、便利なインジケーターと言えるでしょう。
この記事をシェアする
関連記事
- 2022年01月19日 04:00 ノイズを取り除いた直近の値動きを表示するMT5インジケーター「swingindex」
- 2022年01月19日 03:58 一定期間中の価格の変化率を表示するMT5インジケーター「rangeexpansionindex」
- 2021年08月25日 06:51 相場の方向感と値動きの強さを表示するMT5インジケーター「entropy」
- 2021年06月03日 03:17 現在のレートが買われ過ぎ・売られ過ぎなのかを表示するMT5インジケーター「ウィリアムズ%R」
- 2021年06月03日 03:06 ADX・DMI・CCI・MACD・ストキャスティックをもとにトレンドの方向を表示するMT5インジケーター「Consensus of five」
- 2021年06月03日 03:00 トレンド・レンジを2本の線で表示するMT5インジケーター「Choppy Market Index」
- 2021年05月31日 05:04 ノイズ低減処理を施したCMIを表示するMT5インジケーター「Choppy_market_index_smooth」
- 2021年05月31日 05:01 為替相場の為に開発されたオシレーターを表示するMT5インジケーター「OBOS」
- 2021年05月28日 05:49 OBOSとCCIをもとに転換のシグナルを表示するMT5インジケーター「CCI_OBOS_Crossover」
- 2021年05月28日 05:42 ボリュームを考慮したROCを表示するMT5インジケーター「Effort_Result」