ブルパワーとベアパワー・ボリュームに基づくオシレーターを表示するMT5インジケータ-「XBullsBEArsEyes_Vol_Direct」
更新日時:2020年12月15日 0:02
買いと売りどちらが優勢なのかを分析できる方法があればと考えたことはないでしょうか。
「XBullsBEArsEyes_Vol_Direct」は、ブルパワーとベアパワーをベースにしたインジケーターで、次のような方に向いています。
買いと売りどちらが優勢なのかを分析したい方
ボリュームを考慮しながら取引している方
上記のような方のためにこの記事では、「XBullsBEArsEyes_Vol_Direct」について解説します。
- XBullsBEArsEyes_Vol_Directの概要
- XBullsBEArsEyes_Vol_Directを表示する方法
- XBullsBEArsEyes_Vol_Directのパラメーター解説
- まとめ
XBullsBEArsEyes_Vol_Directの概要
「XBullsBEArsEyes_Vol_Direct」はブルとベアどちらが優勢かを表示するオシレーターで、ブルパワーとベアパワーがもとになっています。
ベアパワーは高値と指数平滑移動平均線の差、ベアパワーは安値と指数平滑移動平均線の差によって表されます。
「XBullsBEArsEyes_Vol_Direct」では、ブルパワー・ベアパワーに加えボリュームも考慮されており、ブルパワーとベアパワーの合計値にボリュームを乗算して算出されます。
インジケーターはヒストグラムで表示され、買われ過ぎ水準2を超えるヒストグラムは黄緑色、買われ過ぎ1を超えるヒストグラムは緑色、売られ過ぎ水準1を超えるヒストグラムは茶色、売られ過ぎ水準2を超えるヒストグラムはピンクで表示されます。
ヒストグラムの値が増加している場合は、ヒストグラムの先端に水色の星印が表示され、減少している場合はピンクの星印が表示されます。
インジケーターの値が極端な値に達すると反転の可能性を示すという点は、他のオシレーターと同様ですが、実際の相場でどの程度をうまく機能するのか、充分にテストを行った上で使用した方が良いかもしれません。
このインジケーターを使用するには事前にterminal_data_folder\MQL5\Includeフォルダ内にSmoothAlgorithms.mqhをコピーしておく必要がありますので、まだコピーしていない場合は後述のインジケーターのダウンロードページで入手しておきましょう。
XBullsBEArsEyes_Vol_Directを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
XBullsBEArsEyes_Vol_Directのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
XBullsBEArsEyes_Vol_Directのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
入力項目 | 入力内容 |
период усреднения индикатора |
算出期間 初期値:13 インジケーターの算出期間を設定します。 |
коэффициент сглаживания индикатора |
係数 初期値:0.6 平滑化係数を設定します。 |
объём |
ボリューム 初期値:VOLUME_TICK インジケーターの算出に用いるボリュームの種類を設定します。 |
уровень перекупленности 2 |
買われ過ぎ水準2 初期値:+25 買われ過ぎ水準を設定します。 |
уровень перекупленности 1 |
買われ過ぎ水準1 初期値:+10 買われ過ぎ水準を設定します。 |
уровень перепроданности 1 |
売られ過ぎ水準1 初期値:-10 売られ過ぎ水準を設定します。 |
уровень перепроданности 2 |
売られ過ぎ水準2 初期値:-25 売られ過ぎ水準を設定します。 |
Метод усреднения |
平滑化方法 初期値:MODE_SMA_ 平滑化に用いる移動平均の種類を設定します。 |
Глубина сглаживания |
平滑化期間 初期値:12 移動平均の算出期間を設定します。 |
параметр первого сглаживания |
位相 初期値:15 平滑化時の位相を設定します。 |
Сдвиг индикатора по горизонтали в барах |
インジケーターのシフト 初期値:0 インジケーターのオフセットを設定します。 |
「период усреднения индикатора」は、インジケーターの算出期間を設定するための項目で、値によってインジケーターの反応速度が変化します。
「объём」はインジケーターの算出に用いるボリュームの種類を設定するための項目です。
デフォルトではティックボリュームが選択されていますが、リアルボリュームに変更することもできます。
まとめ
「XBullsBEArsEyes_Vol_Direct」の特徴をまとめると以下のようになります。
ブルとベアの強さをヒストグラムで表示する。
ブルパワー・ベアパワーの合計値にボリュームを乗算して算出する。
ヒストグラムの値によって色が変化する。
「XBullsBEArsEyes_Vol_Direct」は、買いと売りどちらが優勢なのかを分析したい方に適したインジケーターです。
珍しいタイプのインジケーターのため、実際の相場でどの程度をうまく機能するのか、事前にテストしておくことをおすすめします。


この記事をシェアする
関連記事
- 2022年08月02日 06:01 相場のトレンドとサイクルを表示するMT5インジケーター「Sinewave2」
- 2022年07月27日 10:17 相場のサイクルと値動きのズレを表示するMT5インジケーター「Sinewave」
- 2022年07月19日 10:26 相場のボラティリティに合わせて感度が変化するオシレーターを表示するMT5インジケーター「adaptivecgoscillator」
- 2022年07月19日 10:23 フィッシャー変換にもとづいて値動きのサイクルを表示するMT5インジケーター「CyclePeriod」
- 2022年07月12日 05:56 相場のサイクルを2本のラインで表示するMT5インジケーター「adaptivecybercycle」
- 2022年07月12日 05:48 2本のラインでトレンドの方向と転換を表示するMT5インジケーター「fishertransform」
- 2022年06月28日 10:01 逆フィッシャー変換を用いたRVIを表示するMT5インジケーター「fisherrvi」
- 2022年06月28日 09:59 逆フィッシャー変換を用いたCGオシレーターを表示するMT5インジケーター「fishercgoscillator」
- 2022年06月28日 09:53 順張り・逆張りの両方に対応できるオシレーターを表示するMT5インジケーター「fishercybercycle」
- 2022年06月21日 07:12 2本のラインで値動きやトレンドが転換するタイミングを表示するMT5インジケーター「cgoscillator」