マルチタイムフレーム分析できるRSIを表示するMT5インジケータ-「MTF_RSI」
更新日時:2019年02月15日 15:30
RSIは定番のオシレーターの一つであり、使用しているトレーダーも多いインジケーターですが、マルチタイムフレーム分析ができるRSIがあればと考えたことはないでしょうか。
この記事で紹介するのは、RSIを三つの異なる時間枠のRSIを一緒に表示することができるインジケーターMTF_RSIです。
MTF_RSIを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓インジケーターの導入手順が分からない方は↓↓↓↓↓
これでMTF_RSIが表示されました。
MTF_RSIのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
RSI period |
RSIの計算期間 |
Overbought |
買われ過ぎ水準 |
Oversold |
売られ過ぎ水準 |
Drawing mode |
描写の種類 |
First RSI tmeframe |
1番目のRSIの時間枠 |
Second RSI tmeframe |
2番目のRSIの時間枠 |
Third RSI tmeframe |
3番目のRSIの時間枠 |
Drawing modeは、StepとSlopeから選択することができ、初期設定ではStepになってますので、自身の使いやすい方を選択しましょう。
複数の時間枠のRSIを表示することで、メインで使用している時間枠のRSIで出たシグナルが、長い時間枠のRSIの示している方向に逆らっていないかが確認でき、大局的な流れに逆らったトレードを避けることができる一方、大きな流れに乗ることができる可能性もあります。
RSIを分析に使用しているトレーダーが、マルチタイムフレーム分析を取り入れたいという場合に、便利なインジケーターなのではないでしょうか。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年04月02日 07:42 20本のRSIを指定した時間枠で表示するMT5インジケータ-「ColorRSI_X20_Cloud_HTF」
- 2021年04月02日 07:41 3つの時間枠の異なるRSIを同時に表示するMT5インジケータ-「3TF_RSI_Average」
- 2021年03月29日 07:23 時間枠を指定して計算期間の異なるRSIを20本表示するMT5インジケータ-「ColorRSI_X20_HTF」
- 2021年03月06日 05:39 EAから色や閾値を管理できるRSIを表示するMT5インジケータ-「RSI Custom Smoothing」
- 2021年02月20日 07:31 算出期間の異なる2つのRSIの差をヒストグラムで表示するMT5インジケータ-「RSI_Oscillator_Histo」
- 2021年02月20日 07:20 RSIにトレンド分析用の指標を追加したMT5インジケータ-「Traders_Dynamic_Index」
- 2021年02月06日 11:14 レインボー移動平均を使用したRSIに基づくオシレーターを表示するMT5インジケータ-「Sylvain_Vervoort_RSI_inverse_fisher_transform」
- 2021年02月06日 10:59 平滑化処理を施したRSIを表示するMT5インジケータ-「RSI_MA」
- 2021年01月07日 12:22 2つのRSIをもとにしたオシレーターを表示するMT5インジケータ-「Mirror_RSI」
- 2020年12月20日 06:53 ボラティリティをオシレーターで表示するMT5インジケーター「sdrsi」