DNCを基に上昇トレンド/下降トレンドを判定するMT5インジケーター「DNC_Percentage」
更新日時:2019年01月08日 04:23
ドンチャン・チャネル(DNC)と聞いてピンときた方もいるのではないかと思いますが、過去の高値/安値を基にチャネルをチャート上に描くトレンド系のインジケーターです。
DNCは過去の高値を示すTopラインと過去の安値を示すBottomライン、TopラインとBottomラインの中間を示すMiddleラインで構成され、Middleは省略されて使用される場合もありますが、Topライン/Bottomラインを価格がブレイクすることによってシグナルを発するというものです。
この記事で紹介するDNC_Percentageは、DNC内で現在の価格がどの程度の水準にあるのかを百分率で表示するもので、以下の方法で算出されます。
DNC Percentage = ((終値 ― Bottom) / (Top ― Bottom)) × 100
DNC_Percentageを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓インジケーターの導入手順が分からない方は↓↓↓↓↓
これでDNC_Percentageが表示されました。
DNC_Percentageのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
Period |
計算期間 |
Analyze current bar |
現在の価格を計算に考慮する/しない |
DNCでは、前述のTop/Bottomを価格がブレイクすることによるシグナル以外にも、Middleラインを用いることで、トレンドの方向を知ることができ、価格がMiddleより上で推移している場合は、現在の相場が上昇トレンドにある可能性を示し、価格がMiddleより下で推移している場合には、現在の相場が下降トレンドにある可能性を示しています。
DNC Percentageは、DNCのトレンド方向を判定する機能を抜き出したインジケーターで、50%より高い場合は上昇トレンドの可能性、50%より低い場合は下降トレンドが存在している可能性を示しています。
トレンドフォロー型の手法を採用している方は、試してみても良いのではないでしょうか?
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年01月06日 08:02 値動きに沿って支持線/抵抗線を表示するMT5インジケータ-「SuperTrend」
- 2020年12月19日 11:58 2種類のTRIXを表示するMT5インジケーター「dual_trix_upgrade_1」
- 2020年12月19日 11:56 長期・短期のトレンドをオシレーターで表示するMT5インジケーター「dual_trix_upgrade_2」
- 2020年12月14日 11:55 指定した時間枠のトレンドを記号で表示するMT5インジケータ-「JMACandleTrend_HTF_Signal」
- 2020年12月05日 10:38 10の異なる時間枠のトレンドを一度に表示できるMT5インジケータ-「MultiJMACandleTrend_x10」
- 2020年12月05日 10:35 複数の時間枠のトレンドを同時に表示するMT5インジケータ-「JMACandleTrend_x10」
- 2020年12月05日 10:30 指定した時間枠のトレンドをサブウィンドウ上にラインで表示するMT5インジケータ-「JMACandleTrend_Signal」
- 2020年12月05日 10:27 トレンドが転換したポイントに記号を表示するMT5インジケータ-「JMACandleTrend」
- 2020年11月17日 08:51 価格の移動平均をサブウィンドウ上に表示するMT5インジケータ-「TrendLord」
- 2020年09月22日 12:42 過去の価格からの変化の度合いを表示するトレンドフォロー系のオシレーターを表示するMT4インジケーター「XaosExplorer」