非農業部門雇用者数25.5万人増~2016年08月05日エントリーポイントの解説~
更新日時:2016年08月08日 1:59
上の画像は、2016年08月05日のユーロ/円、ドル/円、ユーロ/ドルの1時間足チャートを横に並べたものです。左から、ユーロ/円、ドル/円、ユーロ/ドルになります。
先週末金曜日は、米雇用統計の発表がありました。非農業部門雇用者数が25万5000人増と市場予想の18万人増を上回り、賃金は上昇、過去2カ月分の雇用者数の増加幅も上方修正されました。強い結果と言って良いかと思います。
この結果を受けて、ドル/円・ユーロ/ドルは直近のレンジをそれぞれブレイク、ユーロ/円は引き続きレンジ内での値動きとなっています。
以下に3通貨ペアそれぞれのエントリーポイントについて、解説して行きたいと思います。
ユーロ/円のエントリーポイントの解説
上の画像は、ユーロ/円1時間足チャートです。2016年08月05日のユーロ/円は以下のような値動きとなりました。
始値:112.610
終値:112.847
高値:112.984
安値:112.305
+23.7pips(高値から安値:67.9pips)
2016年08月05日のユーロ/円は、『112.469』~『113.081』のレンジ内での推移となりました。非常に方向感のないような値動きでもあり、米雇用統計もあった事から、無理にやらなくても良い相場であったかと思います。
ドル/円のエントリーポイントの解説
上の画像は、ドル/円1時間足チャートです。2016年08月05日のドル/円は以下のような値動きとなりました。
始値:101.192
終値:101.783
高値:102.049
安値:100.860
59.1pips(高値から安値:118.9pips)
2016年08月05日のドル/円は、強い雇用統計を受けて、『100.742』~『101.545』のレンジを上抜け、一時102.049を付けましたが、引けにかけて少し下落して、102円台をキープすることは出来ませんでした。
結果的に見れば、8月1日~8月2日にかけて形成していたレンジの下限『101.999』で止められた形になっています。
レンジを上抜けて来たとは言え、波形からするとまだ上目線になったとは言えない状態ですので、買いは慎重に行っていく必要があると思われます。
ユーロ/ドルのエントリーポイントの解説
上の画像は、ユーロ/ドル1時間足チャートです。2016年08月05日のユーロ/ドルは以下のような値動きとなりました。
始値:1.11266
終値:1.10863
高値:1.11603
安値:1.10449
-40.3pips(高値から安値:115.4pips)
2016年08月05日のユーロ/ドルは、強い雇用統計を受けて、『1.11160』~『1.11525』のレンジを下抜け、一時1.10449を付けましたが、引けにかけて少し戻して引けています。。
俯瞰すれば、日足のサポートライン候補でもある1.10449でサポートされた形になっています。この所のユーロ/ドルは日足のレジスタンスからサポートの間を動いている形になっています。また、雇用統計の強さの割にはドル買いの勢いがそれほど強くないようにも感じられます。
本日について
雇用統計の発表を受けて、ドル/円、ユーロ/ドルは直近のレンジを抜けてきましたが、だからと言って目線が完全に切り替わったわけではないので、慎重に方向性を見極めて入って行く事が重要になってくると思われます。また、夏枯れに入ってくる相場にもなってきますので、小動きの時に入ってしまって、細かくやられるような事が無いように気を付ける必要性があろうかと思います。
この記事をシェアする
関連記事
- 2018年10月09日 09:08 イタリアのサルビーニ副首相、EUのユンケル欧州委員長とモスコビシ欧州委員を欧州の敵と批判
- 2018年10月04日 07:40 パウエル議長『米経済は際立って良好』、利上げ継続の必要性を指摘
- 2018年10月03日 07:14 イタリア連立政権の有力議員、イタリアがユーロを離脱すれば経済は改善するとの認識示す
- 2018年10月02日 06:43 アメリカとカナダ、NAFTA再交渉協議期限ギリギリに合意
- 2018年09月26日 07:31 FOMCは年内2回、利上げも2回か?注目は来年の利上げペース
- 2018年09月25日 06:15 ドラギ総裁、来年夏にかけて金利を現在の低水準にとどめるとの確約も再表明
- 2018年09月18日 06:02 バルニエ首席交渉官、英国の離脱条件について合意できる可能性があるとの立場示す
- 2018年09月17日 02:26 トランプ大統領、約2000億ドル規模の中国製品に対する追加関税措置を指示との報道
- 2018年09月04日 02:02 トランプ大統領NAFTAにカナダをとどめる必要はないとツィート
- 2018年09月03日 11:17 NAFTA再交渉を巡る米国とカナダ の2国間協議合意持ち越し