FXで何やっても勝てなくて、やったコト

移動平均線と同じように使えるラインを表示するMT4インジケーター「Bezier_orig」

更新日時:

Bezier_origスクリーンショット

一般的に移動平均線はノイズを少なくするために算出期間を長くすると、価格への反応が遅くなり、価格への反応を速くするために算出期間を短くすると、ノイズが多くなる傾向にあります。

「Bezier_orig」は、価格に対するラグが少ない移動平均線のようなラインを表示するインジケーターで、次のような方に向いています。

  1. 移動平均線のラグに不満がある方

  2. 移動平均線を使用した取引で手法を採用している方

以上のような方のためにこの記事では、「Bezier_orig」について解説してきますので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. Bezier_origの概要
  2. Bezier_origを表示する方法
  3. Bezier_origのパラメーター解説
  4. まとめ

Bezier_origの概要

「Bezier_orig」を起動するとチャート上に水色のラインが表示されます。

「Bezier_orig」は、移動平均線の代わりとして使えるMT4用のインジケーターで、その計算に「sensitivity coefficient(感度係数)」を用いることによって、通常の移動平均線よりも遅れを少なくしているのが特徴です。

製作者のコメントでも、移動平均線の代わりに使えるように開発されたインジケーターと解説していましたので、使い方や見方も移動平均線と同じになります。

Bezier_origを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

Bezier_origのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

Bezier_orig

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

Bezier_origのパラメーター解説

Bezier_origパラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

「Bezier_orig」のパラメーターは、インジケーターの算出期間を設定する項目、インジケーターの感度を設定する項目など、4つの項目で構成されています。

入力項目 入力内容

period

期間

初期値:8

インジケーターの算出期間を設定します。

t

感度係数

初期値:0.5

値動きに対する感度を設定します。

shift

表示移動

初期値:0

インジケーターの表示位置を設定します。

Price

適用価格

初期値:0

インジケーターの算出に用いる価格の種類を設定します。

パラメーターの「t」の感度係数の値を大きくすればするほど、ラインの感度が高くなり、値動きに敏感なラインが描写されるようになります。

製作者によると、0~1の間で、使用する時間足やトレードスタイルに合わせて適宜変更すると良いとのことでした。

まとめ

「Bezier_orig」について解説してきましたが、要点をまとめると以下のようになります。

  1. 移動平均線と同じように使用することができる。

  2. 値動きに対するラグが少なくなっている。

  3. パラメーターの「t」の値を大きくすると値動きに対する感度が上がる。

「Bezier_orig」は、移動平均線とは異なる方法で算出されていますが、移動平均線と同じように使用することができるため、現在使用してる移動平均線のラグに不満がある方に向いています。

移動平均線に馴染みのある方であれば、「Bezier_orig」を使用する際に戸惑うことは少ないかと思います。

移動平均線を使ったトレードをしている人にとっては非常に興味深いインジケーターではないでしょうか。