FXで何やっても勝てなくて、やったコト

ヒストグラムの太さで値動きの転換を知らせるオシレーターを表示するMT4インジケーター「Snake_In_Borders」

更新日時:2020年09月18日 09:36

Snake_In_Bordersスクリーンショット


値動きの転換を分析できるオシレーターには、さまざまな種類が存在しますが、ノイズに悩まされた経験はないでしょうか。


「Snake_In_Borders」は、線形加重移動平均線をベースにした比較的ノイズが少ないオシレーターで、次のような方に向いています。


  1. 値動きの転換を捉えたい方

  2. ノイズが少ないオシレーターを探している方


以上のような方のためにこの記事では、「Snake_In_Borders」について解説します。


  1. Snake_In_Bordersの概要
  2. Snake_In_Bordersを表示する方法
  3. Snake_In_Bordersのパラメーター解説
  4. まとめ

Snake_In_Bordersの概要


インジケーターを起動すると、サブウィンドウ上に緑色と赤色のヒストグラムが表示されます。


プラス圏のヒストグラムは緑色で表示され、マイナス圏のヒストグラムは赤色で表示されます。


プラス圏でヒストグラムが増加している場合、ヒスグラムが太く表示され、減少している場合は細く表示されます。


マイナス圏では、ヒストグラムが減少している時にヒスグラムが太く表示され、増加している場合は細く表示されます。


ヒストグラムの太さが切り替わった場合、値動きが転換するシグナルです。


緑色の太いヒストグラムが細く変化した場合は売りシグナル、赤色の太いヒストグラムが細く変化した場合は買いシグナルです。


ヒストグラムの振り幅が小さい場合は、ダマシのシグナルが多くなるため注意しましょう。


Snake_In_Bordersを表示する方法


まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

Snake_In_Bordersのダウンロード先は以下となります。


※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。


Snake_In_Borders


MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。


MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法


Snake_In_Bordersのパラメーター解説


Snake_In_Bordersパラメーター画像


インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。


「Snake_In_Borders」のパラメーターは、インジケーターの期間を設定する項目のみのシンプルな構成になっています。


入力項目 入力内容

cPeriod

算出期間


初期値:24


インジケーターの算出期間を設定します。


「cPeriod」はインジケーターの算出期間を設定するための項目です。


長い期間に設定するとヒストグラムが0に到達する頻度が少なくなります。


まとめ


「Snake_In_Borders」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。


  1. 線形加重移動平均線をベースにしたオシレーター。

  2. プラス圏でインジケーターが増加している場合、ヒストグラムが太く表示され、減少している場合は細く表示される。

  3. マイナス圏でインジケーターが減少している場合、ヒストグラムが太く表示され、増加している場合は細く表示される。

  4. 太いヒストグラムが細いヒストグラムに切り替わった場合、値動きが転換する可能性を示している。


「Snake_In_Borders」は、値動きの転換を捉えたい方に向いているインジケーターです。


ノイズの少ないオシレーターを探している方は、一度試してみると良いでしょう。

この記事を読んで参考になったという方は、更新の励みになりますので、各種SNSでの拡散をお願いします。Youtubeもやっていますので、チャンネル登録・高評価もお願いします。