2本のEMAがクロスしたときに垂直線を表示して通知するMT4インジケーター『EMA_Prediction_2』
更新日時:2019年11月12日 11:52
「EMA_Prediction_2」は、指数平滑移動平均線(EMA)のゴールデンクロスやデッドクロスがあった箇所に、垂直のラインを表示するインジケーターです。
「EMA_Prediction_2」は、次のような方に向いています。
EMAをよく使用する方
移動平均線のゴールデンクロスやデッドクロスでトレンドの分析を行っている方
この記事では上記のような方のために、「EMA_Prediction_2」の見方やパラメーターの設定方法について解説します。
EMA_Prediction_2の概要
EMA_Prediction_2は、チャート上に2本の移動平均線を表示させ、それら2本の線がゴールデンクロスまたはデッドクロスした際に垂直線と矢印を表示して通知してくれるMT4用のインジケーターで、シンプルながらも汎用性が高いものとなっています。
インジケーターを起動すると、短期EMAが赤色のライン、長期EMAが青色のラインで表示され、これらのEMAがゴールデンクロスすると赤色の垂直のラインと上向きの矢印が表示されます。
デッドクロスした場合は、青色の垂直のラインと下向きの矢印が表示されます。
移動平均線のクロスを通知するインジケーターはたくさんありますが、このインジケーターならではの特徴として、このインジケーター単体で移動平均線も表示してくれるという点と垂直線が表示される点が挙げられます。
移動平均線のクロス系インジケーターは、シグナルのみ表示され移動平均線は別途表示する必要があるものが多いのでこの点は便利かなと思いますが、移動平均線の種類がEMAに限定されている点は不便なので、まさに一長一短といった感じのインジケーターですね。
EMA_Prediction_2を表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
EMA_Prediction_2のダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
EMA_Prediction_2のパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
入力項目 | 入力内容 |
ShortEma |
短期EMA算出期間 初期値:1 値を大きくすると短期EMAの価格に対する反応が緩やかになります。 |
LongEma |
長期EMA算出期間 初期値:2 値を大きくすると長期EMAの価格に対する反応が緩やかになります。 |
Draw_Lines |
EMAの表示/非表示 初期値:true falseに設定するとEMAが非表示になります。 |
Vertical_Lines |
垂直ラインの表示/非表示 初期値:true falseに設定すると垂直のラインが非表示になります。 |
Show_Thumbs |
矢印の表示/非表示 初期値:true falseに設定すると矢印が非表示になります。 |
デフォルトでは短期1、長期2が設定されており、クロスが頻繁に起こってしまうのである程度離れた期間に設定することをおすすめします。
シンプルで汎用性が高く使いやすそうなインジケーターですが、移動平均線の種類変更や3本以上の表示はできず、また2本のEMAの期間が近すぎるとレンジ相場では垂直線が非常に邪魔になりそうです。
ただ、1時間足などであまりクロスしない期間の離れたEMAを表示させる際には、かなり見やすくて便利なインジケーターではないでしょうか。
まとめ
「EMA_Prediction_2」を使用する上でのポイントは以下の通りです。
EMAがゴールデンクロスすると赤色の垂直のラインや上向きの矢印が表示される。
EMAがデッドクロスすると青色の垂直のラインや下向きの矢印が表示される。
「EMA_Prediction_2」は、EMAのゴールデンクロスやデッドクロスを見逃したくないという方に、向いているインジケーターです。
シンプルな機能のインジケーターですが、活用できる場面は多いかと思います。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年01月19日 11:52 ストキャスティクスのシグナルを色の変化で知らせる移動平均線を表示するMT4インジケーター「STOCH_MA_v1.1」
- 2021年01月11日 11:04 エントリーの方向をマーカーで表示するMT4インジケーター「stepupdown」
- 2021年01月04日 12:26 トレンド相場での損切水準を表示するMT4インジケーター「StepMA_v7a」
- 2020年12月04日 09:22 ステップ状に変化するラインでトレンドの方向を表示するMT4インジケーター「StepMA_3D_v31」
- 2020年12月04日 09:17 トレンドの方向を3本のラインで表示するMT4インジケーター「StepMA_3D_v3」
- 2020年11月21日 11:58 3本のラインでトレンドの方向を表示するMT4インジケーター「StepMA_3D_v1」
- 2020年11月21日 11:55 向きに応じて色が変わるMAを表示するMT4インジケーター「Step_EMA_LK」
- 2020年11月14日 11:51 MAとRSIもともにトレンドの方向を矢印で表示するMT4インジケーター「Stalin」
- 2020年11月07日 11:59 移動平均線の向きをドットで表示するMT4インジケーター「st_ind_2」
- 2020年11月07日 11:57 トレンドの始まりをアラートで通知するMT4インジケーターを表示する「SSL_channel_chart_alert」