FXで何やっても勝てなくて、やったコト

情報量の多い練行足を表示するMT4インジケーター「RenkoShade2_3」

更新日時:

RenkoShade2_3スクリーンショット

時系列に沿って練行足を表示できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「RenkoShade2_3」は、上記の機能を備えたインジケーターで、次のような方に向いています。

  1. 時系列に沿って練行足を表示したい方

  2. 詳細な値動きを確認できる練行足を探している方

この記事では「RenkoShade2_3」について詳しく解説します。

  1. RenkoShade2_3の概要
  2. RenkoShade2_3を表示する方法
  3. RenkoShade2_3のパラメーター解説
  4. まとめ

RenkoShade2_3の概要

「RenkoShade2_3」は一般的な練行足とは異なり、時系列に沿って足を表示します。

ローソク足の値動きと練行足が同じように動く点が特徴です。

また、「RenkoShade2_3」では練行足本体に加えて、ヒゲも表示されるので、通常の練行足よりも詳細な値動きを確認できます。

緑色と茶色の足が練行足本体、水色とクリーム色の足がヒゲ部分です。

RenkoShade2_3を表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

RenkoShade2_3のダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

RenkoShade2_3

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

RenkoShade2_3のパラメーター解説

RenkoShade2_3パラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

入力項目 入力内容

RenkoBodyUp

上昇の表示色

初期値:DarkGreen

上昇した練行足の色を設定します。

RenkoBodyDn

下降の表示色

初期値:Maroon

下降した練行足の色を設定します。

RenkoHead

ヘッドの表示色

初期値:PaleTurquoise

練行足に収まらなかった上昇の色を設定します。

RenkoTail

テイルの表示色

初期値:Wheat

練行足に収まらなかった下降の色を設定します。

DrawHelperLines

補助線を表示する・しない

初期値:true

falseに設定すると補助線が非表示になります。

RenkoBoxSize

練行足のサイズ

初期値:5

練行足のサイズを設定します。

RenkoBoxOffset

シフト

初期値:0

練行足のオフセットを設定します。

ShowWicks

ヒゲを表示する・しない

初期値:true

falseに設定するとヘッドとテイルが非表示になります。

BarsCount

表示範囲

初期値:500

チャート上にインジケーターを表示する範囲を設定します。

debugIdx

debugIdx

初期値:0

インジケーターの動作に影響はありません。

「RenkoBodyUp」「RenkoBodyDn」「RenkoHead」「RenkoTail」は、練行足の表示色を設定するための項目です。

「RenkoBodyUp」「RenkoBodyDn」は連行足本体、「RenkoHead」「RenkoTail」はヒゲ部分の表示色です。

「ShowWicks」は、ヒゲを表示するか否かを設定するための項目です。

デフォルトの状態ではtrueに設定されていますが、falseに変更するとヒゲが非表示になり、通常の練行足のように使用できます。

まとめ

「RenkoShade2_3」の特長は以下の通りです。

  1. 練行足本体とヒゲを表示する

  2. 時系列に沿って練行足を表示

「RenkoShade2_3」は、時系列に沿って練行足を表示したい方に向いているインジケーターです。

非時系列系のチャートが苦手な方は、試してみると良いでしょう。