FXで何やっても勝てなくて、やったコト

短期的な値動きを分析するためのオシレーターを表示するMT4インジケーター「TSI-Osc」

更新日時:2019年12月09日 12:33

TSI-Oscスクリーンショット


短期的な値動きの勢いを調べる場合、モメンタムがよく用いられますが、短期的な値動きに焦点を当てている分ノイズが多くなりがちです。


「TSI-Osc」は、モメンタムをベースにしたオシレーターで、次のような方に向いています。


  1. モメンタムが使いにくいと感じている方

  2. 短期的な値動きの転換を捉えたい方


この記事では上記のような方のために、「TSI-Osc」について解説していきます、


  1. TSI-Oscの概要
  2. TSI-Oscを表示する方法
  3. TSI-Oscのパラメーター解説
  4. まとめ

TSI-Oscの概要


インジケーターを起動するとサブウィンドウ上に2本のラインが表示され、青色のラインが「TSI」、赤色のラインが「シグナル」です。


初期設定の状態では「TSI」ラインが白で表示されるため、チャートの背景色を白に設定している場合は背景色を変更するか、「TSI」ラインの色を変更しましょう。


「TSI-Osc」の使い方は、モメンタムよりもMACDに似ており、「TSI」と「シグナル」が交差することによってシグナルを発します。


「TSI」が「シグナル」を下から上に抜いた場合は上昇のシグナル、逆に、「TSI」が「シグナル」を上から下に抜いた場合は下降のシグナルです。


「TSI-Osc」は以下の方法で算出されます。


ABSMTM = モメンタムの絶対値


EMAMTM = モメンタムの指数平滑移動平均


EMAABSMTM = ABSMTMの指数平滑移動平均


EMAMTM2 = EMAMTMの指数平滑移動平均


EMAABSMTM2 = EMAABSMTMの指数平滑移動平均


TSI = 100 × EMAMTM2 / EMAABSMTM2


シグナル = TSIの移動平均


TSIを算出する移動平均は、指数平滑移動平均に固定されていますが、シグナルラインの平滑化方法はパラメーターから任意の方法に設定することが可能です。


TSI-Oscを表示する方法


まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

TSI-Oscのダウンロード先は以下となります。


※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。


TSI-Osc


MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。


MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法


TSI-Oscのパラメーター解説


TSI-Oscパラメーター画像


インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。


入力項目 入力内容

First_R

1回目の平滑化期間


初期値:8


設定した値によってインジケーターの反応速度が変化します。

Second_S

2回目の平滑化期間


初期値:5


設定した値によってインジケーターの反応速度が変化します。

SignalPeriod

シグナルライン平滑化期間


初期値:5


値を大きくする程シグナルラインの描写が滑らかになります。

Mode_Smooth

シグナルラインの平滑化方法


初期値:1


シグナルラインの平滑化方法を番号で指定します。


「Mode_Smooth」で選択できる平滑化方法は、0=単純移動平均、1=指数平滑移動平均、2=平滑移動平均、3=加重移動平均となっていますので、変更する場合はこれら番号で指定します。


まとめ


「TSI-Osc」の見方やパラメーターの設定方法について解説してきましたが、要点をまとめると以下のようになります。


  1. 「TSI」が「シグナル」を下から上に抜いた場合は上昇のシグナル。

  2. 「TSI」が「シグナル」を上から下に抜いた場合は下降のシグナル。


「TSI-Osc」は、モメンタムが使いにくいと感じている方に向いているインジケーターです。


モメンタムのダマしのシグナルに悩まされている方は、このインジケーターを一度試してみてはいかがでしょうか。

この記事を読んで参考になったという方は、更新の励みになりますので、各種SNSでの拡散をお願いします。Youtubeもやっていますので、チャンネル登録・高評価もお願いします。