指定した期間の高値/安値をもとにチャネルを表示するMT5インジケーター「CandleStop」
更新日時:2019年02月02日 15:28
高値や安値が更新されるということは、相場での力関係に変化があったことを示しており、高値/安値の変化を観察することは、売りと買いの圧力を把握する為の重要な作業です。
この記事で紹介するのは、一定期間内の高値/安値をチャンネルとして表示するインジケーターCandleStopです。
CandleStopを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓インジケーターの導入手順が分からない方は↓↓↓↓↓
これでCandleStopが表示されました。
CandleStopのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
Searching period for the high |
高値を検出する期間 |
Searching period for the low |
安値を検出する期間 |
Horizontal shift of the indicator in bars |
水平方向へのインジケーターのシフト量 |
指定した期間内の高値を緑のライン、安値を赤いラインで表示し、中間の水準が点線として表示されます。
CandleStopでは高値を検出する期間と、安値を検出する期間を個別に設定することができますが、特に理由がない限りは高値/安値ともに同じ期間に設定しておいた方が、使いやすいかと思います。
目立つ高値/安値は抵抗線や支持線として機能しやすいという特徴があり、損切りの水準や利益確定の水準の目安として利用されることがよくあり、このインジケーターもそういった水準の目安として利用することができそうです。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年01月07日 12:24 フラクタルから高値/安値を検出してチャネルを表示するMT5インジケータ-「FractalChannel_Cloud」
- 2021年01月07日 12:23 フラクタルにもとづくチャネルを指定した時間枠で表示するMT5インジケータ-「FractalChannel_Cloud_HTF」
- 2020年12月12日 11:43 トレンド相場での損切水準を表示するMT5インジケーター「nrtr」
- 2020年11月17日 08:56 トレンド適用型チャネルを表示するMT5インジケータ-「AdaptiveRenko_Cld_HTF」
- 2020年09月08日 09:00 カウフマンの効果比を用いたAdjustable bands Z testを表示するMT5インジケーター「Adaptive_ATR_channel」
- 2020年06月13日 10:04 移動平均線と偏差にもとづくチャネルを表示するMT5インジケーター「envelopes」
- 2020年06月07日 03:39 一定期間中の高値と安値をもとにチャネルを表示するMT5インジケーター「price_channel」
- 2020年05月30日 11:55 トレンド相場でのエントリーと損切のタイミングを表示するMT5インジケーター「is7n_sacul_v3」
- 2019年03月21日 06:27 ローソク足の高値・安値の指数移動平均を基にエンベロープを表示するMT5インジケータ-「EMAHLC_Envelope」
- 2019年03月21日 06:26 上昇・下降フラクタルから高値・安値を検出してチャネルを表示するMT5インジケータ-「Fractal_Channel」