FXで何やっても勝てなくて、やったコト

調整可能なフィボナッチリトレースメントを自動で表示するMT4インジケーター「XIT_FIBS_mod_1」

更新日時:

XIT_FIBS_mod_1スクリーンショット

フィボナッチリトレースメントを、自動的に表示してくれるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「XIT_FIBS_mod_1」は次のような方に向いています。

  1. フィボナッチリトレースメントをよく使用する方

  2. 自動的にフィボナッチリトレースを表示してくれるインジケーターを探している方

この記事では、「XIT_FIBS_mod_1」について詳しく解説します。

  1. XIT_FIBS_mod_1の概要
  2. XIT_FIBS_mod_1を表示する方法
  3. XIT_FIBS_mod_1のパラメーター解説
  4. まとめ

XIT_FIBS_mod_1の概要

XIT_FIBSはフィボナッチリトレースメントを自動で表示するインジケーターで、「XIT_FIBS_mod_1」はXIT_FIBSに改良を加えたものになります。

インジケーターを起動するとリトレースメントの基準となる高値と安値が赤色の破線で結んで表示され、リトレースメントの各水準は青色の波線で表示されます。

チャートの時間枠を変更すると「XIT_FIBS_mod_1」が表示するリトレースメント水準も、チャートの時間枠に合わせて再計算されます。

XIT_FIBSで表示されるフィボナッチリトレースメントは固定ですが、「XIT_FIBS_mod_1」では高値と安値を結ぶ赤い破線のいずれかの端をダブルクリックした後ドラッグすることで、任意の高値/安値に変更することができます。

自動で指標や水準を表示するインジケーターの中には、調整がきかず思ったように表示されないものもありますが、「XIT_FIBS_mod_1」は自動で表示するだけではなく任意の位置にフィボナッチリトレースメントを表示できるので使い勝手も良いかと思います。

フィボナッチリトレースメントを使いたい場合には、MT4のフィボナッチリトレースメントではなく「XIT_FIBS_mod_1」を検討するのもよいかもしれません。

XIT_FIBS_mod_1を表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

XIT_FIBS_mod_1のダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

XIT_FIBS_mod_1

MT4のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT4でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

XIT_FIBS_mod_1のパラメーター解説

XIT_FIBS_mod_1パラメーター画像

インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。

「XIT_FIBS_mod_1」のパラメーターは、ラインの表示に関する3つの項目で構成されています。

入力項目 入力内容

Fib Line Color

ラインの色

初期値:DodgerBlue

ラインの表示色を設定します。

Fib Line Style

ラインのスタイル

初期値:2

ラインの種類を設定します。

Fib Line Width

ラインの幅

初期値:dot

ラインの幅を設定します。

「Fib Line Color」はラインの表示色を設定するための項目です。

ラインが見にくい場合は別の色に変更しましょう。

「Fib Line Style」はラインのスタイルを設定するための項目です。

初期設定では点線に設定されていますが、実線や破線に変更することもできます。

まとめ

「XIT_FIBS_mod_1」について解説してきましたが、特徴をまとめると以下のようになります。

  1. フィボナッチリトレースメントを自動的に表示する。

  2. リトレースメントのもとになる高値と安値はドラッグ&ドロップで自由に変更できる。

「XIT_FIBS_mod_1」は、フィボナッチリトレースメントをよく使用する方に最適なインジケーターです。

フィボナッチリトレースメントの使用頻度が高い方にとっては、自動でリトレースメントを表示してくれる便利なインジケーターなのではないでしょうか。