ドル円はサポートライン・トレンドライン・50%戻しラインが重なるレベルでの値動き
更新日時:2021年04月26日 14:05
ドル円の値動き(2021年4月23日)
始値:107.923
高値:108.138
安値:107.470
終値:107.857
-6.6pips(高値から安値:66.8pips)
ドル円日足の環境認識(2021年4月26日)
長期的な目線ではオレンジのボックスで囲んだ片波の中での値動きとなっています。上下にヒゲはありますが、終値ベースでは「111.278」~「102.263」の値動きという事になります。
直近のドル円の値動きは安値・高値切り上げの上昇トレンドの波形(緑の楕円の部分)となってきており、この上昇に対して引いたトレンドラインが紫のトレンドラインとなります。
「108.329」を押し安値と見るかは議論の分かれる点ではありますが、4月26日寄り付きの時点では日足のサポートライン「107.908」と紫のトレンドライン付近での値動きとなっており、「107.908」は「105.026」~「110.685」までの上昇の概ね50%戻しラインと重なる水準にあります。
ドル円の1時間足分析(2021年4月26日)
ドル円1時間足チャートの形状は、高値・安値切り下げの下落トレンドの形状になっています。
日足のパートで触れたように日足のサポートライン、トレンドライン、フィボナッチリトレースメント50%戻しラインが重なるレベルにあり、押し目買いをしたい欲求を感じるような状況にあります。
しかし、1時間足チャートでは波という観点で見ると高値・安値切り下げの状況を崩していない事が見て取れます。
上目線で押し目買いを考えている人は、1時間足レベルでの波の折り返しを観測してから入るようにすると良いように思います。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年10月18日 03:15 ドル円のサポレジ
- 2021年05月17日 02:45 ドル円は日足の直近高値ラインのサポレジ転換に注目!予断を持つことなく判断しましょう
- 2021年05月11日 01:19 ドル円は日足レベルの押し目買いと戻り売りが交錯する展開。どちらかの形が崩れる瞬間を見逃すな!
- 2021年04月20日 12:30 ドル円は2021年1月からの上昇トレンドの中で最大の下落進行中。トレンド転換は起こるか?
- 2021年04月09日 10:40 ドル円は3月レンジの上辺付近まで下落。サポレジ転換あるか?
- 2021年04月06日 08:25 ドル円は110円台ミドルから反落。ブルベアそれぞれの仕掛け所を考えよう
- 2021年04月05日 01:20 ドル円は昨年3月~今年1月までの下落全戻し間近
- 2021年03月29日 04:15 ドル円はレンジを上方にブレイクするも110円台を示現するには至らず
- 2021年03月26日 12:00 ドル円は直近レンジの上限付近へ到達。レンジブレイクを見極める局面
- 2021年03月23日 03:13 ドル円は108円台ミドルでもみ合い。方向感出るまでガマン