FXで何やっても勝てなくて、やったコト

上昇した時のボリュームと下降した時のボリュームをそれぞれ表示するMT5インジケータ-「OHLC_Volume」

更新日時:

OHLC_Volumeスクリーンショット

ボリュームを考慮しながら、買いと売りの強さを分析できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。

「OHLC_Volume」は、次のような方に向いているインジケーターです。

  1. 買いと売りの内、どちらが優勢なのかを分析したい方

  2. ボリュームを考慮して値動きを分析したい方

以上のような方のためにこの記事では、「OHLC_Volume」について解説します。

  1. OHLC_Volumeの概要
  2. OHLC_Volumeを表示する方法
  3. OHLC_Volumeのパラメーター解説
  4. まとめ

OHLC_Volumeの概要

値動きにボリュームの増加が伴っている場合、力強い値動きであると言われています。

「OHLC_Volume」は、価格が上昇した時のボリュームと下降した時のボリュームをそれぞれラインで表示するインジケーターです。

「OHLC_Volume」は以下の方法で算出されます。

UP coeff=高値-始値

Down ceff=終値-安値

StreamUP=ボリューム×UP coeff/(UP coeff+Down ceff)

StreamDown=ボリューム×Down coeff/(UP coeff+Down ceff)

このインジケーターはStreamUPとStreamDownという2本のラインで構成され、その時点での買いと売りの強さを示しています。

価格が動いてもボリュームを伴っていない場合、インジケーターの値は低くなります。

StreamUPはグリーンのライン、StreamDownは赤のラインで表示され、StreamUPがStreamDownを上回っている場合は、買いが優勢な状態です。

反対に、StreamDownがStreamUPを上回ってる場合は、売りが優勢であることを示しています。

スパイク状に突出したパターンが現れた付近で、相場の転換が起こっているように見えますが、このインジケーターだけで相場の転換を捉えるのは困難です。

ほかのインジケーターと組み合わせた上で使用した方が良いでしょう。

「OHLC_Volume」と同じような用途で使用されるインジケーターとして、ブルパワー・ベアパワーが挙げられます。

それぞれ挙動が異なるので、両方試して自身に合った方を使用すると良いでしょう。

OHLC_Volumeを表示する方法

まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。

OHLC_Volumeのダウンロード先は以下となります。

※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。

OHLC_Volume

MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。

MT5でインジケーターを追加(インストール)して使用する方法

OHLC_Volumeのパラメーター解説

OHLC_Volumeパラメーター画像

「OHLC_Volume」に、トレーダーが変更可能なパラメーターはありません。

入力項目 入力内容

無し

設定可能な入力パラメーターはありません。

まとめ

「OHLC_Volume」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。

  1. ボリュームを考慮した値動きの強さを表示する。

  2. グリーンのラインが赤のラインを上回っている場合は買いが優勢な状態。

  3. 赤のラインがグリーンのラインを上回っている場合は売りが優勢な状態。

「OHLC_Volume」は、ボリュームを考慮して値動きの強さを分析したい方に向いているインジケーターです。

ブルパワー・ベアパワーが自身に合わないと感じている方は、一度試してみると良いでしょう。