逆フィッシャー変換を用いたCGオシレーターを表示するMT5インジケーター「fishercgoscillator」
更新日時:2022年06月28日 9:59
シグナルが分かりやすいオシレーターがあればと考えたことはないでしょうか。
「fishercgoscillator」は、2本のラインの交差をシグナルとして使用するインジケーターで、次のような方に向いています。
シグナルが分かりやすいオシレーターを探している方
値動きが転換するタイミングを分析したい方
以上のような方のためにこの記事では、「fishercgoscillator」について解説します。
fishercgoscillatorの概要
「fishercgoscillator」は、逆フィッシャー変換を用いたCGオシレーターを表示するインジケーターです。
「fishercgoscillator」では、ラインの交差をシグナルとして使用します。
0より下の水準で、赤色のラインが青色のラインとゴールデンクロスした場合は買いシグナル。
反対に、0より上の水準で赤色のラインが青色のラインとデッドクロスした場合は売りシグナルです。
シグナルがシンプルなので、使い方で戸惑うことは少ないでしょう。
fishercgoscillatorを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
fishercgoscillatorのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
fishercgoscillatorのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
入力項目 | 入力内容 |
Indicator period |
算出期間 初期値:10 「fishercgoscillator」の算出期間を設定します。 |
Horizontal shift of the indicator in bars |
水平方向のシフト 初期値:0 水平方向のオフセットを設定します。 |
「Indicator period」は、「fishercgoscillator」の算出期間を設定するための項目です。
長い算出期間に設定した場合、緩やかに変化するラインが表示されます。
短い期間に設定した場合は、価格の変化に対して俊敏に反応するラインが表示されます。
「Horizontal shift of the indicator in bars」は、水平方向のシフトを設定するための項目です。
設定値に応じてラインの位置が移動します。
まとめ
「fishercgoscillator」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。
逆フィッシャー変換を用いたCGオシレーターを表示する
0より下の水準で赤色のラインが青色のラインとゴールデンクロスした場合は買いシグナル
0より上の水準で赤色のラインが青色のラインとデッドクロスした場合は売りシグナル
「fishercgoscillator」は、シグナルがシンプルなオシレーターを探している方に向いているインジケーターです。
ダマしのシグナルもそれなりに出るので、ほかのインジケーターと組み合わせて使用することをおすすめします。
この記事をシェアする
関連記事
- 2022年07月19日 10:26 相場のボラティリティに合わせて感度が変化するオシレーターを表示するMT5インジケーター「adaptivecgoscillator」
- 2022年07月19日 10:23 フィッシャー変換にもとづいて値動きのサイクルを表示するMT5インジケーター「CyclePeriod」
- 2022年07月12日 05:56 相場のサイクルを2本のラインで表示するMT5インジケーター「adaptivecybercycle」
- 2022年07月12日 05:48 2本のラインでトレンドの方向と転換を表示するMT5インジケーター「fishertransform」
- 2022年06月28日 10:01 逆フィッシャー変換を用いたRVIを表示するMT5インジケーター「fisherrvi」
- 2022年06月28日 09:53 順張り・逆張りの両方に対応できるオシレーターを表示するMT5インジケーター「fishercybercycle」
- 2022年06月21日 07:12 2本のラインで値動きやトレンドが転換するタイミングを表示するMT5インジケーター「cgoscillator」
- 2022年06月21日 07:07 フィッシャー変換をもとに値動きが転換するタイミングを表示するMT5インジケーター「cybercycle」
- 2022年06月13日 11:54 値動きが反転する可能性の度合いをヒストグラムで表示するMT5インジケーター「yeffekt」
- 2022年01月19日 04:00 ノイズを取り除いた直近の値動きを表示するMT5インジケーター「swingindex」