高値と安値のピークを比較してトレンドの転換を分析するMT5インジケーターを表示する「demarker」
更新日時:2020年06月15日 2:47
トレンドの転換を、分析できるインジケーターがあればと考えたことはないでしょうか。
「demarker」は算出期間中の高値同士と安値同士の比較にもとづいて、トレンドの転換を分析するためのインジケーターで、次のような方に向いています。
トレンドの転換を捉えたい方
直近の相場が買われ過ぎの状態にあるのか、売られ過ぎの状態にあるのかを分析したい方
以上のような方のためにこの記事では、「demarker」について解説します。
demarkerの概要
「demarker」はオシレーター形式のインジケーターで、「demarker」を起動するとサブウィンドウ上に青色のラインが表示されます。
「demarker」の算出方法は以下の通りです。
直近の高値が前の高値より高い場合、Demax=直近の高値-前の高値
直近の高値が前の高値より低い場合、Demax=0
直近の安値が前の安値より低い場合、Demin=前の安値-直近の安値
直近の安値が前の安値より高い場合、Demin=0
demarker=DemaxのN期間単純移動平均/(DemaxのN期間単純移動平均+DeminのN期間単純移動平均)
「demarker」の値が0.7以上で推移している場合は、現在の相場が買われ過ぎの状態にあり、下降トレンドに転換する可能性を示しています。
一方で0.2を下回っている場合は、現在の相場が売られ過ぎの状態にあり、上昇トレンドに転換する可能性を示しています。
開発者によると「demarker」の算出期間を長く設定した場合は、長期的なトレンドの転換を捉えることができ、短く設定した場合はエントリーに適したタイミングを計ることができるとのことです。
demarkerを表示する方法
まずはインジケーターを入手しましょう。下記リンクからダウンロードして下さい。
demarkerのダウンロード先は以下となります。
※幣サイトではなく別サイトへのリンクが開きます。
MT5のインジケーター追加(インストール)の手順を説明ページを作ってみました。追加(インストール)手順が分からないという方はご参考下さい。
demarkerのパラメーター解説
インジケーター挿入時または表示済みのインジケーターを右クリックで表示されるウィンドウの「パラメーターの入力」から設定できます。
「demarker」のパラメーターは、1項目のみのシンプルな構成になっています。
入力項目 | 入力内容 |
Period |
算出期間 初期値:14 移動平均線の算出期間を設定します。 |
「Period」は、移動平均線の算出期間を設定をするための項目で、小さな値に設定すると短期的な値動きがインジケーターに反映されます。
反対に大きな値に設定すると長期的な値動きがインジケーターに反映されます。
まとめ
「demarker」について解説してきましたが、ポイントをまとめると以下のようになります。
0.7以上で推移している場合は、現在の相場が買われ過ぎの状態にあり、下降トレンドに転換する可能性がある。
0.2を下回っている場合は、現在の相場が売られ過ぎの状態にあり、上昇トレンドに転換する可能性がある。
「demarker」は、トレンドの転換を分析したい方に向いているインジケーターです。
現在の相場が買われ過ぎの状態にあるのか、売られ過ぎの状態にあるのかを分析したい方にも向いています。
RSIやストキャスティクスなどの定番のオシレーターが、合わないと感じている方は「demarker」を試してみるのも良いかもしれません。
この記事をシェアする
関連記事
- 2021年04月19日 07:09 フィッシャー変換を使用したインジケーターを色つきのローソク足で表示するMT5インジケータ-「XFisher_org_v2_Candle」
- 2021年04月19日 07:08 表示する時間枠を固定できるフィッシャー変換オシレーターを表示するMT5インジケータ-「XFisher_org_v2_Candle_HTF」
- 2021年04月19日 07:07 RVIをヒストグラムで表示するMT5インジケータ-「RVI_Histogram」
- 2021年04月19日 07:05 アラート機能付きフィッシャー変換オシレーターを表示するMT5インジケータ-「XFisher_org_v1_Alert」
- 2021年04月19日 07:04 価格への反応が速いオシレーターの時間枠を固定して表示できるMT5インジケータ-「XFisher_org_v1_Candle_HTF」
- 2021年04月19日 07:03 RVIをヒストグラムで表示してシグナルをアラートで通知するMT5インジケータ-「RVI_Histogram_Alert」
- 2021年04月19日 07:01 平滑化したSARをオシレーターとして表示するMT5インジケータ-「SAR_Oscillator」
- 2021年04月16日 05:47 期間の異なる3本の移動平均線を基にしたオシレーターを表示するMT5インジケータ-「Pivot_Oscillator」
- 2021年04月02日 07:46 期間の異なるMFIを20本同時に表示するMT5インジケータ-「ColorMFI_X20」
- 2021年04月02日 07:45 計算期間の異なる20本のMFIを同時に表示し、買われ過ぎ/売られ過ぎゾーンに色をつけて表示するMT5インジケータ-「ColorMFI_X20_Cloud」